ポーカーでブラフをするとき、いきなりでかくかけてもストーリーが無いためにコールされることもあるんだけど、昨日のブラフはなかなかよかったので、紹介しますwチョキ

Texas Hold’em Poker Basics, Techniques, and Strategies

オンライン
ポジション:アンダーザガン
ハンド:AQ
レイズ:BB x3
コーラー:ミドルとボタン
フロップ:J-7-3 (rainbow)


じぶんのアクション:チェック
ミドルのアクション:ポットの半分
ボタンのアクション:コール


ここで自分は、フロップをミスったけど、
ポットを持ってかれるのが悔しかったからポットを取りに行く為に、
ポケットエースかキングを represent する打ち方をすることにしました

じぶんのアクション:レイズ、ベット額の約3倍
ミドルのアクション:フォールド
ボタンのアクション:コール


ここで、相手からみれば自分は
・アンダーザガンからレイズ
・J ハイ、フラッシュドロー可能性無し、ガットショットストレートドローの可能性のみのフロップで、相手のベットをチェックレイズ

なかなか強いハンドを represent しようとしたんだけど、、、
J より上のオーバーペアの可能性があるように見せたかたんだけど、、、
とりあえずコールされちゃいましたw

ターン:5

トップペアをヒットされたとしても、Aとかハイキッカーじゃないとコールしてこないだろ!って思って、
もし自分がここでオーバーペアを持っていた時に打つくらいの額をベット

じぶんのアクション:ベット、ポットの 2/3 くらい

ここで相手がコールしてきたら、"もう意地を張らないで"(*重要)フォールドしようと思ってたんだけど

ボタンのアクション:フォールド

いえーい。
まー、そんな感じのハンドがあったんで、ちょっと紹介してみました♪
けど、なんか意味のわからないベット額をいきなり賭けるのも、
相手を confuse させてなかなかいいかもw

まー、ブラフは適度に
タイトに生きましょー^^