寿来茶会に行きました!! | 名古屋大学茶道部のブログ

名古屋大学茶道部のブログ

「茶道は敷居が高くてちょっと…」とお思いの方も気軽にお茶会を楽しんでいただけ、他大学茶道部の方と親交を深める場でもあります。

こんにちは、2年のじょにーです_(._.)_

今日は椙山女学院大学さん主催の第40回寿来茶会に参加しました!! (寿来.....じゅらい...July!?)

場所は白鳥庭園にある清羽亭。
お茶室が池で囲まれてて、まるで水に浮かんでいるみたい!涼しげでいいですね~(*´∇`*)




しかも、今日は薄茶だけでなく素麺までいただきました!!薬味にうずらの卵が添えてあって、「そーめんにたまご??珍しいな~」と少しびっくりしましたが、サッパリとした麺にまろやかな卵があわさって、とっっっっても美味しかったです((o(^∇^)o))

薄茶の席では、水の流れ(天の川かな?)をイメージさせるお菓子をいただき、細部まで行き届いた『涼』のおもてなしについつい感動してしまいました(*_*)

むしむしした暑さを忘れられる、すばらしいお茶会でした。椙山女学院大学さん、ありがとうございました!!