料理練習&忘年会 | 名古屋大学茶道部のブログ

名古屋大学茶道部のブログ

「茶道は敷居が高くてちょっと…」とお思いの方も気軽にお茶会を楽しんでいただけ、他大学茶道部の方と親交を深める場でもあります。

メリークリスマス!
年内最後になるかもしれない更新を、2年のかげがお送りします。

一昨日の日曜日、鶴聴茶会に向けて料理練習と、
今年の締めくくりである忘年会をしました。

名古屋大学茶道部のブログ
自分たちで作った料理を味見もかねて昼食に。
写真は、作り終えてこれから味見!な直前です。
皆初めて作ったにもかかわらず、どれもおいしかったです。
次回の料理練習では盛りつけ方がメインの練習になるでしょうか。
毎年出てくる話題ですが、
一度でいいからお客として鶴聴に参加したいというのが部員一同の意見です(^∇^)

名古屋大学茶道部のブログ
その後タコパな忘年会に移行しました。
写真は、「ひっくり返すのがどんどん上手くなっていく部員たち」の図です。
隅に座ってひたすら見てただけの私はお奉行と呼ばれてしまいました(^^;)なぜ!?
サボってた私への何らかのメッセージなのでしょうか...。

この日で2012年の部活動は終了しました。次の活動は1月になります。
それぞれ冬休みの宿題が出たので頑張りましょう!
では、どうぞよいお年を。