おチビの中学校の指定ウインドブレーカー、12500円!
高いなぁ…

まあ、持って帰って来たのを、おチビに着せてみたら暖かそうで、私の時より良いものっぽいけど。

てか、わざわざ名前の刺繍あり。
おさがりであげる事ができないように?
おチビは、もうボチボチ身長の伸びは終了なので、大丈夫だけど、男の子とか買い替えもあるだろうに。

小学校の時から、業者は指定で癒着を感じる…


ピアニカとか、算数セットとか、ほとんど使ってないものもあるのに、毎年買わせるのな。

寄付を募れば、すぐに1学年分揃うと思うよ。
算数セットなんかいらないもん。喜んであげるよ。
ひとつひとつお名前シール貼がすの面倒臭いけど。

それを使わせれてあげればいいのにね。
でも、そうすると癒着業者が儲からないし、キックバックもないしね。

いや、キックバックがあるかは知らんけど。
なーんにも考えてないだけかもだけどね。

なんだか、おチビの学校はモヤモヤすることが多いけど、おチビが楽しそうなので良しとするかー。

で、先日、おチビの運動会がありましたおねがい
立ち見onlyの保護者が疲れてきたところで、やっと最後の種目のリレーが始まる!と思ったら、リレーの練習って、一回全部走るの。なんだそりゃ。
練習は、運動会の前にやっとくれ。

二学期中間テストで学年トップを取ったおチビですが、運動はイマイチ照れ←パパ似
短い距離をなんとか抜かれず走りきりました💮
ママも久しぶりのチャリ🚲往復、頑張った!