あれま。
少しのためらいを覚えている間に、
時が経過してしまったみたいです。
4月の終わりに出逢ったトーストの友。↓
あれは、マスクを探しに出掛けた時でしたね。
足を運ぶ機会の少ない薬局を訪ねたところ、
ママを釘付けにするひと品を見つけました。
マスクはない上に、巻き込まれたカヌレ。
十勝産小豆100%使用『 つぶあんジャム 』 by 株式会社 スドージャム
素材の産地や品種、品質にこだわったシリーズ、
部類『 ちょっと贅沢 毎朝カップ 』の一員です。
※ 抹茶あずきジャム、紫いもジャム、つぶあんジャム ★
小豆本来の風味を生かすために甘さを控え、すっきりとした味わいに仕上げました。
粒を残してほっくりと炊き上げつつ、固めすぎないトロリとした食感を実現。
その風味豊かな味わいで、あんことは一線を画しました。
なんだか、自信に満ち溢れていますね。
ママは 練あん でも想像していたのかな?
寒天みたいとか感想を述べていたので、
少し、敬遠していたカヌレなのですが。
粒も残しているし、よい硬さをしています。
甘さ控えめ『 抹茶あずきジャム 』も気になりますね、
スドージャムが手掛ける『 つぶあんジャム 』でした。