4月半ばの出来事です。
必需品を購入するため LECT ですごしていたカヌレ、
毎度のお店は、一時 close に踏み切りましたのでね。 ★
なかなか 一杯のコーヒーにたどり着けません。
お、縮小して営業中。
こういう時こそよい機会と捉えて、
初めてのお店を訪ねてみることに。
※ 現在は、一時 close されています。
喫茶『 豆蔵珈琲店 』さんへ。
カヌレの日記の方には綴り損ねているのですが、
読み通り、同じ会社が手掛けるお店になる模様です。
初めて、セルフオーダーの飲食店に出逢いました。
現在の世界的危機と関連があるように思えてきて、
毎日、iPadを使用しているくせにドキドキします。
大半のお客さまが、お店の方に注文していましたけどね。
焼きたてワッフル&自社焙煎珈琲『 豆蔵珈琲店 』さん。
三河屋珈琲 はワッフルとフレンチトーストの印象でいたのですが、
Toast ( トースト ) のお品書きは 独自のものになるのでしょうか?
厚切りトースト、昨今、頼りになりますものね。
素敵なお名前『 厚焼きワッフルと壺はちみつ 』
お得なランチタイムが終わった後でも、
お得なスイーツセットが整っています。
そして、この日の一杯。
アメリカン珈琲 HOT ¥280+税
☑︎ 豆蔵ブレンドコーヒー
☑︎ 炭火焙煎珈琲
☑︎ アメリカン珈琲
三種類ほど用意のある 自社焙煎珈琲 の中から、
これまでは 炭火焙煎珈琲 を注文していたのに。
うっかりですね。
ソフトドリンクと一緒のマシンから注がれた アメリカン珈琲 は、
三河屋珈琲 と違うのかな? 少し切ない味わいになっていました。
don't mind!
この日の癒し、即座にお姉ちゃんに送りました。
少しでも早く、事態が収束する日を夢見て、
初めての 喫茶『 豆蔵珈琲店 』さんでした。