✳︎あまりの美しさに、釘付け! ❤️ 『 クラシックボン 』『 リハーサルスカート 』♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

4月半ばの出来事です。

 

昨日も綴らせていただいたのですが、

調べておきたかったこととはですね。 

 

こちらの季刊誌の中に含まれています。キラキラ

 

 

 

 

クロワゼ vol.78

 

あまり 目を通したことがなく、申し訳ない、

定期的に発刊されている ballet 雑誌の一つ。

 

どんな特徴を持つ雑誌になるのでしょうか?バレエ

 

けれども、今回の号は少し話が違ってきます、

表紙の写真が、すでにそれを表していますね。

 

敬愛するダンサーのお一人。

 

 

 

 

 

中村祥子さん。   

 

こんな方が日本に存在してもよいのかと思うほどに、

美しすぎる、このひと言に尽きるような気がします。

 

で、着用されているチュチュボンについて。ウインク

 

これを機に新調なさいますかと声を掛けていただいたので、

どちらの型番のものになるのか、調べておきたくてですね。

 

大人用サイズに対応できないカヌレも、

手に入れることができるのでしょうか?

 

結果、型番はどこにも記載されていませんでした。えーん

 

 

 

 

 

クロワゼ春号 掲載のクラシックボン

 

☑︎ 本店オーダー品 30,000円+税

☑︎ 納期 約1ヶ月半程度

☑︎ 祥子さんは身長170㎝以上、着用は6号サイズ

 

営業再開後、渋谷本店にて、お承り可能でございます。

 

 

 

 

 

クロワゼ春号 掲載のリハーサルスカート

 

☑︎ 既製 061320-3008-93

☑︎ FREED OF LONDON 15,000円+税

☑︎ 大人用 Mサイズのみ、スカート丈約78㎝

 

同じ FREED OF LONDON リハーサルスカート、

スカート丈約64㎝ やや短めのものもございます。   

 

日記をメモ代わりにしてしまいました。笑い泣き

 

通常には営業できない昨今なのにですね、

Chacott の方が連絡をくださったのです。

 

だいぶ、疲労している練習用のボンを、

新調できるチャンスと思ったのですが。

 

やはり、ミクロには難しいみたいです。えーん

 

思うように lesson できず、居た堪れないことですしね、

収束する日を夢見て、新たなグッズに目を向けてみます。