*お土産より! ❤️ ついに出逢えた『 くるみのクッキー 』 by 西光亭 他 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

2019年、年の暮れの出来事です。

 

この年末の帰省の際にも、お姉ちゃん、

複数のお土産を連れてきてくれました。

 

長く、憧れていた子まで含まれています。おすましペガサス

 

 

 

 

ひゃ〜、目が合いましたラブ

 

憧れていたのはもちろん、リスが語りかける小箱でして、

これまでに何度も手に取るも、自分用としてはなかなか。

 

一旦、躊躇するお値段なものでしてね。えーん

 

 

 

 

 

名は素直に くるみのクッキー by 西光亭

 

お姉ちゃんはきちんと知り得た上で手に入れたのかしら?

羽田空港限定『 エアポート 』と呼ばれる絵柄になります。

 

リスのご家族は、青い翼の方に搭乗したらしい。ウインク

 

 

 

 

 

くるみのクッキー   

 

くるみがたっぷり入っていてさっくりとした歯ざわりの良いクッキーです。

真っ白い粉糖に包まれた上品なお菓子。当店一番の人気商品です。

 

危険なまでに可愛いカタログも同封されています。ラブ

 

 

 

 

 

どうしてだろう?笑い泣き

 

ほろほろと崩れる、ただ素朴なくるみのクッキーなのに、

優しくて涙が出そう、ゆるっと幸せになるお菓子ですね。

 

そして、美味しい。おすましペガサス

 

お値段やその人気の理由が少しわかった気がします、

出逢うことできて嬉しい、西光亭の焼き菓子でした。

 

続きましては。↓

 

 

 

 

 

芋栗南京を愛するみつ豆ちゃんに。ヒヨコ

 

名菓ひよ子 創生100年記念菓

〜 薩摩金時芋 仕立て 〜

 

期間限定 + 東京ひよ子限定 → 東京 お芋ひよ子

 

ひよ子本舗吉野堂 東京ひよ子 の品になるのですが、

名菓ひよ子は 福岡説、 東京説、ややこしいですね。

 

 

 

 

 

実家にて、先に姿を収めておいて良かったです。おばけくん

 

黄金色のお芋餡は、薩摩金時を丹念に炊き上げ、

香ばしい薫りとほんのりとした甘さの餡に仕立てました。

 

みつ豆ちゃん、手渡した時に目を輝かせていましてね。ラブ

 

個別での撮影をしようとした時には、

姿形を見ることはできませんでした。

 

最後に登場するのは。↓

 

 

 

 

 

東京カラメリゼ by 上野凮月堂

 

あれま、上野凮月堂と知らずに食してしまいました、

道理でシンプルなのに一目置ける味、と申しますか。

 

創業 270年の為せる技だったのですね?おねがい

 

 

 

 

 

東京カラメリゼ・開発秘話。流れ星   

 

はさみ焼き技法で作られたウエハースのベストパートナーに、

カラメライズしたメイプルシュガーが選出されたみたいです。

 

新ジャンルの確立までに江戸の空気が流れているので、

東京生まれの粋な菓子、誕生秘話を要約してみました。

 

ひと言、バリッと、サクッと、美味い。チュー

 

お姉ちゃんがこの年末に連れてきてくれた、

各々、こだわりを感じるお土産たちでした。