✳︎初めてがいっぱい! ② らしからぬものたち! THE OUTLETS HIROSHIMA♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

の続きになります。

 

初めての訪問 THE OUTLETS HIROSHIMA を満喫中、

出遅れたママは お姉ちゃんに任せることにしてですね。

 

Food Forest 周辺の散策に出掛けました。ウインク

 

 

 

 

12月13日 オープン JACK IN THE DONUTS さん。ピンクドーナツ

 

オープンして間もなかったこともあり、

最も長い行列ができていた気がします。

 

次の機会にでもトライしてみますね。ラブ

 

 

 

 

 

続いて marco Chocolaterie さん。

 

界隈にはなかなかないお洒落度に怯んでいるのですが、

自宅近くの本店 (?)、長く気になっているのですよね。

 

実物を目にして、パルフェの時期に訪れることを誓いました。お願い

 

 

 

 

 

そして、唐突に実用的な写真が。滝汗

 

かなり楽しめたのは『 瀬戸内 TRIP 』というお店でして、

要するに 中四国9県の魅力を発信するお店みたいですね。

 

お姉ちゃんに、すあまくんへのお土産に加えてほしくて!

 

☑︎ 静岡県伊豆市 まぐろ道場 が手掛ける『 のどぐろとろ煮 』

☑︎ 賀露港にお店を構える 渡辺水産 の『 ほたるいか生姜煮 』

 

片方は鳥取県出身なので、良いことにしますね。ぶちゅー

 

 

 

 

 

逆に、お姉ちゃんが教えてくれた逸品。ラブ

 

創業・明治十八年、島根県は やすもと醤油 が手掛ける、

出雲から『 くんせいナッツドレッシング 』になります。

 

サラダで旦那の旨い!が聞けるとある通り、まぢで旨い、

お野菜を得意としないカヌレでも次を望むひと品でした。

 

 

 

 

 

更には Baby Ring が目に留まってしまいました。メロンパン

 

『 塩バターフランス 』『 極上バターメロンパン 』をプラスして、

みつ豆ちゃんへのお土産は HEART BREAD ANTIQUE にですね!

 

時節柄、このようなお知らせも。↓

 

 

 

 

 

そう言えば、カヌレが伝えたせいでですね。おーっ!

 

巨大な『 パンにぬる 名古屋小倉あん 』を、

ママが 満面の笑みにて手に入れていまして。

 

一人で食すことを思うと、余計だったかも?笑い泣き

 

ここまではアウトレットでなくても良い品ばかり、

他、この日調達してきたものを纏めておきますね。

 

 

 

 

 

やはり、カヌレはアウトレットを駆使できません。UMAくん

 

お姉ちゃんは帰りのスーツケースに困るほど調達していたし、

不平を漏らしつつ、ママはそれ以上に購入していたのですが。

 

ケチなの? 留意を払うとも言える気がします。ウインク

 

新しいお財布を求めるも、在庫や価格に恵まれなくて、

洋服のサイズに対応できないのが致命傷となりました。

 

しかしながら、めちゃくちゃ楽しかった。チュー

 

 

 

 

 

買っておけばと流された二点も優秀でしたしね。ラブ

 

いわゆる『 食料品 』の取り扱いが心許ない以外は、

一度と言わず、定期的に訪ねたくなる商業施設かも?

 

はしゃぐママの姿とは嬉しいものでした、

お夕飯の用意 …。急ぎ、家路に就きます。ガーン