10月終わりの出来事です。
毎年小さな贈り物を用意していてくださる dancing master が、
10月の lesson 最後の日にこの子を手渡してくださいました!
強烈。 ↓

今年の 『 ハロウィン企画 』 第二弾! ★
その お心遣いが嬉しいですのでね、
写真だけでも日記に残しておきます。
衣を脱いだところ!
再び、強烈。
状況的に 『 輸入物 』 が選ばれることが多いかも?
味わいの方は 『 海外のチョコレート 』 的なですね。
無論、中は空洞でした!
一方、こちらは ballet のお姉さまから!
『 Furuta ® 』 の文字を発見しました、
パラソル型のアイデアルチョコレート。
えっ? 1966年?
あ、折れた!
最も 長く愛されている 商品 であることを確認、
見て楽しく、食べておいしい傘型のチョコレート。
『 わなげチョコ 』 に 『 セコイヤ 』、懐かしいですね!
お子ちゃまたちにも人気と思われます。
お味の方は 『 わが国クオリティ 』 と申しますか、
想像よりも 随分と美味しいチョコレートでしたね!
甘いものに癒されて 『 ハロウィンの贈り物 』 でした!