*日常に彩りを! 『 ささやかな贈り物 』 ❤ 第二弾 『 Team ・ ハーゲンダッツ 』 | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

2019年2月の出来事です。ラブ

 

カヌレが一つ歳を重ねることになった日に、

みつ豆ちゃんが用意していてくれた贈り物。

 

『 Team ・ GODIVA  』に続いて。  

 

 

 

 

『 Team ・ハーゲンダッツ 』になります。ラブ

 

本当は ダッツ より三種のお気に入りを挙げるならば、

バニララムレーズンリッチミルク、と選ぶところ。

 

どうして、そんなことを言うの?オバケ

 

みつ豆ちゃんが稀な味に出逢わせてくれてるんだよ、

妻の好みを夫は知らないこと、再び 証明されました。

 

聞き流せるのは長所ということにして。ウインク

 

 

 

 

 

先陣を斬るフレーバーは、お洒落すぎない?笑い泣き

 

あれま 二度目ましての『 Specialite 』になる模様、

以前に 美しい ピスタチオベリー をいただきました。

 

難点は、層を美しく表現できないところですね。ショボーン

 

 

 

 

 

④ ハーゲンダッツ より、Specialite ショコラシャンパンストロベリー

 

『 3つの味が織りなす贅沢。』

 

チョコレート、シャンパン、ストロベリー。 

3つの素材が重なり、混ざり合うことで、

ひと口ごとに華やかで贅沢な味わいが広がります。

 

 

 

 

 

早くも、層を写すのは諦めました。おーっ!

ハートチョコチップの食感が楽しめる濃厚なチョコレートアイスクリーム。

ハート芳醇な香りのマール・ド・シャンパーニュアイスクリーム。 

ハートなめらかな口どけの香り高いシャンパンガナッシュソース。

ハート味と見た目にアクセントを加えるほど良く甘酸っぱいストロベリーソース。

 

つまり、何層? 複雑な味わいが予想されます。お願い

 

 

 

 

 

この図を元に。おねがい

 

チョコチップの入った チョコレートアイスが美味しい、

純白なシャンパーニュアイスはきちんとシャンパーニュ。

 

見た目に味に、彩りを添える『 ストロベリーソース 』

 

あれ? シンプルなアイスが好みと申し上げておきながら、

折り重なることで とても美味しいアイスクリームでした。

 

 

 

 

 

⑤ ハーゲンダッツ より クッキー&クリーム

 

組み合わせが楽しい、

チョコレートクッキーとバニラ。 

 

ダッツによるご紹介文、突如、簡素になりました。ウインク

 

 

 



よく知るこの子は、安定して美味しいですね。

 

バニララムレーズン ばかりを選んでしまうけれども、

こちらのフレーバーも多くのファンを持つのでしょうね?

 

バニラアイスが素敵だと他も生きてきます。ハート

 

 

 

 

 

⑥ 最後を飾るのは クリスプチップチョコレート

 

パリパリ食感が楽しい魅惑のチョコレートフレーバーが、

基幹商品に仲間入り。

 

現在、チョコ系の基本はこちらになるの?滝汗

 

チョコレートブラウニー と思い込んでいたのですが、

言われてみると長いこと 目にしていない気がします。

 

 

 

 

 

どちらにしろ、ご無沙汰しました。

 

久しぶりにいただくチョコレートフレーバーは美味しくて、

濃厚な ダッツ は バニラのみならずと思い知らされました。

 

懐かしの ドルセ・デ・レチェ は、何処へ?えーん

 

みつ豆ちゃんが一風変わった品を選んでくれたお蔭で、

いつもとは違うアイスに出逢えるお誕生日となりました。