2018年、12月も終わりの出来事です。
カヌレがブログをすっ飛ばしてしまった期間があるので、
何時ぶりになるのか わからなくなってしまったのですが。 ★
この日は、dancing master & 後輩ちゃんとの 『 忘年会 』!
あまり、前もって計画していなかったこともあり。
三人共に集合しやすい場所で開催することにしました、
結果、とても素敵なお店に出逢えることになりましてね。
廿日市市天神、『 啐啄 よしおか 』
さんへ!
山本 → 『 啐豚 まえだ 』
さん
新宮苑 → 『 啐豚 おおつぼ 』
さん
東白島町 → 『 啐豚 いな村 』
さん
広島に四店舗で合っているのかな?
一門になるのか 詳しくは存じ上げないのですが、
『 啐豚 』 さんシリーズ、初めての訪問になります。

最初の訪問客だったため、店内の様子を。
忘年会に適した曜日ではなかったのにも関わらず、
次第に席は埋まって、多くの方で賑わっていました!
カウンターのお席で、焼き場を目の前にするものいいですね。
『 お品書き 』 の方に、コースも二つ用意されています。
啐豚 ( おまかせ ) コース
→ その日のお勧め食材から、お客さまが 『 終わり 』 を告げるまで。
啐豚 ( お好み ) コース
→ お客さまのお好みで、一串ずつ注文出来ます。
『 ストップ 』 をかけるまでとはなかなかの強者になってきますが、
大将にお任せすると、よりお勧めの食材に出逢えるのでしょうね!
しかし、個性豊かな三人の会なので。
求めるものを、求めるだけ、お願いする方式で!
ジャンル豊富な串物、炭火焼き、一品物、珍味、
食事、食後に至るまで、どれもこれも美味しそう。
まずは盛々、おかわりも自由なキャベツが登場しました!
ドリンクも、幅広く用意されていたのですが。
全国から選び抜かれた日本酒、焼酎、梅酒がですね、
殊に種類豊富なので、好みを告げて、お任せしました!
カヌレは梅酒 ( 甘め ) のソーダ割りで、乾杯。
お通しはクリームチーズの脇にわさびを添えて、
意外にも乙な味が生まれて、素敵な一品でした!

まずは、『 山イモホイル焼き 』。

『 こだわりのたまねぎ丸焼き 』 ( 十月~五月 ) !
じくじく炭火を使い焼いたたまねぎになります、
トロトロ、究極に甘い、真似できない味ですね。
一方、串物を乗せるお皿の上には。

特製のタレ?おつゆ?が、スタンバイ!
着席時、串が水没する図を想像したカヌレでしたが、
酸味の効いたこのタレが、見事串物と調和しますね。
まずは、ジューシーそうなお肉が。
三人分、ポツリポツリやってきます。
カヌレが最初の注文でお願いしたのは、
『 広島赤鶏 』 と 『 せせり 』、一本ずつ!
手元のお皿に、確保いたします。
美味しそうでしょう。
広島純血自然鶏 ・・・ 親鳥のような、噛み応えのある肉質。
広島赤鶏 ・・・ 雛鳥のような、自然鶏よりやわらかい肉質。
最も ノーマルな 『 鶏 』 に二種、並んでいたので、
まずは 『 広島赤鶏 』 の方でお願いしてみました!
唸る味。

続いて、溺愛する食材が串に刺されています。
『 巻物 』 のジャンルから 『 きのこ巻 』 ですね、
えのきが目に入ると、即座に幸せになるカヌレ!
あー、栽培したい。
三者三様、魅力を感じる串が違うものでして!
カヌレが所望した 『 うずらベーコン 』 と、
dancing master 注文の 『 しそ巻 』 かな?
ドリンクも、当然の如く、芋焼酎にシフトされていましたね。
カヌレはおしゃべりに忙しくなってしまって!
種類豊富に揃っているのに勿体ないと感じつつも、
同じものを立て続けに4~5杯お願いしていました。
そうそう、ワインの方は!
フランス・イタリア・カリフォルニア
オーストラリア・チリ・スペイン産 三十種類。
上のような記載に、中にはグラスでいただけるものも。
帰り際 カウンターのお席に腰を下ろしたお二人が、
いかり肩さんのボトルを堪能する姿も見られました!
一段落したところで、炭火焼きより 『 さつま地鶏 』!
相当、顎の力を必要とする歯応えになっています、
地鶏をいただく醍醐味の一つでもあるのですよね?
どれもこれも、丁寧、美味。
『 食事 』 のお品書きも 多岐に渡っていたのですが、
驚きを上手く表現できないため、記すことにしました。
焼むすび ( 小一個 )
ジャークチキンサンド
だし茶漬け
まかないカレー
五島うどん地獄焚き
焼鳥重
ジャ、ジャークチキンサンド?
長閑やかな雰囲気の焼き鳥屋さんにも関わらず、
時折垣間見れるフランクな感じ、丁度いいですね。
初訪にして、大好きなお店になりました。

あ、〆として 『 せせり 』 おかわり!
やはり 程よい脂と歯応えを併せ持つところがですね、
カヌレの中では焼き鳥屋さんに於いて、トップに君臨。
大好きなお二人と美味しいお料理、幸せな時間でした!