9月も下旬の出来事でしたかね?
多くのことがあり、少し疲れていた ballet の後輩ちゃんに、
無責任にも、『 今一番したいことは? 』 と尋ねてみました。![]()
その答えは!![]()
ふとした 『 ひとり旅 』。![]()
確かに 思い切って行ってくればとは言ったものの、
旅先がですね、少し心配になってしまうじゃないの!
失礼いたしました。
数年前、カヌレが実現できずに終わった場所なので、
その頃から魅力を感じ、勉強を進めたみたいですね。![]()
お土産には、まず 『 やたがらす 』 さま!
『 やたがらす 』 が覗かず 『 袋 』 だけが見えた時には、
大丈夫よね? 不安に陥るものを感じてしまいましたね。![]()
再び、失礼しました。![]()
この愛らしい 『 やたがらす守 』 が気になっていて、
カヌレにも同じものをと連れて帰ってきてくれました!
続いて、『 熊野黒潮本舗 』
より 『 熊野のお塩 』
。![]()
カヌレが 『 大の塩好き 』 なことを心得てくれているので、
見付けてしまうと 手に取らずにいられないみたいですね。
『 塩好き 』 な先輩って、ね?![]()
『 ハーブ、梅、プレーン、ゆず、抹茶、炭 』 の6種類、
やはり、神々しい感じのする 『 熊野のお塩 』 でした!
こちらは、胃の中に納まってしまいましたので。
↓

お写真、お借りしてきました。![]()
御菓子処 『 那智ねぼけ堂 』 より 『 黒飴かりんとう饅頭 』
指示の通りに、トースターでカリッとさせていただきました!
この頃に比べると少しずつ元気になってきたかも?
大切な後輩ちゃんから 『 熊野古道・土産 』 でした。![]()



