*13. 五日目 超特急列車の中で、『 ご朝食弁当! 』  ❤ サンクトにお別れの涙雨 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

ロシア 『 芸術の旅 』、五日目の朝を迎えました。ニコニコ


この日に予定していることをひと言にするならば、

モスクワに移動した後、『 クレムリン 』 観光の日!ロシア


今思い起こすと、道中、この時だけ少し雨に降られました、

愛する 『 サンクトペテルブルク 』 と お別れの涙雨ですね!泣く






気を取り直して、なんと!ayumi


ショートスリーパーと思われるカヌレには支障ないのですが、

4時40分のモーニングコールという段取りになってましてね。ドクロ


ロシア・第二の都市から、首都 『 モスクワ 』 へ!ロシア







空路を使わず、敢えて (?) 高速列車で行くためであります!ネコ


そうした配慮が嬉しいかどうかは別とするとしても、

往路は、飛行機にてサンクトに入ったことですしね。ayumi     


あ、空港での一連の手続きなどが面倒なので、

列車の方がよいというママの意見もありました。おやしらず







しかし、ロシアの鉄道は少し難解でしてね。モグラ


カヌレは今 サンクトにいるけど、ここは 『 モスクワ駅 』

これからモスクワへ向かうけど、ここは 『 モスクワ駅 』!びくっ汗


ややこしいわー、『 行き先 』 が 『 駅名 』 になっています。ショック の絵文字


効率が悪すぎるというか、表現するのが難しいですね、

行き先の数だけ 駅を建てることから始めるのだろうか?・・・ショック


帰国した今でも、謎は残ります。えっ







ま、心配せずとも、ツアーディレクターに付いて行くだけ。ねこへび


わが国で例えるところの 『 新幹線 』 ですね、

超特急列車 『 サプサン 』 に乗車いたします!新幹線


『 サプサン 』 とは 『 はやぶさ 』 の意。ひらめき電球







スイスの 『 氷河特急 』 を思い出してしまいました!スイス     


首都 『 モスクワ 』 までは 約四時間の列車の旅、

往路 は 約一時間半の飛行機の旅でしたのでね。ayumi


どちらにしろ、『 東京 ⇔ 広島 』 間に等しいことになります。ラブラブ


新幹線ほど快適ではない旅が始まりました、

せっかくなので、車内販売を利用してみます!ネコ







英語に安堵、『 カプチーノ 』 をお願いしました。ラブラブ!


不思議なことに手元のカートから渡されるのではなく、

食堂車まで、コーヒー豆でも挽きに行かれたのかしら?汗フキフキ


結構な時間が掛かり、約400円ほど。くろまめ の絵文字







『 サプサン号 』 のチョコレート付きでした。ラブラブ


出発する時間がとにかく早すぎましたのでね、

ホテルのモーニングなど、始まってもいなくて!ayumi


この日の朝食は 『 お弁当 』 となっております。パンダ の絵文字    ( お、お弁当? )







本日の 『 ご朝食弁当 』!わーい


ハートサンドイッチ

ハートりんご

ハートヨーグルト

ハートオレンジジュース

ハートミネラルウォーター

ハートアリョンカちゃんのチョコレート


水分率の高い 『 お弁当 』 の全貌になります。くろまめ の絵文字


激しい視線を感じるので少しだけ触れておきますね、

“алёнка” はロシアで一番有名なチョコレート!ロシア


説得力のない写真になってしまうのですが。涙







これね、すごく美味しい。ラブラブ!


ロシアの素直なハムとチーズがサンドされていて、

『 白パン 』 にはクリームチーズが塗られています!ロシア


シンプルだけどコクがあり、美味しいサンドイッチでした!わーい







首都 『 モスクワ 』 にある、『 レニングラード駅 』 に到着。おやしらず


当然 ママは四時間ほど寝通すと想定していたのに、

登記簿上の住所登録の話などが続いていてですね!・・・ショック


このシチュエーションで、なぜ?(´-┃


カヌレはこれ以上なく朦朧としていたわけなのですが、

この後はモスクワの 『 サービス観光 』 に出掛けます!ayumi