少し、日記の残し方を変えてみようかなと 。。。
これまでの 『 喫茶店モーニング 』 の記録です。 ↓
2017年1月の出来事!
広島が誇る、老舗コーヒー店の一つにお邪魔しました。
事の始まりはコーヒー豆の卸で合っているのかな?
幼い頃よりバスの窓からよく眺めていたのですよね!
訪れたのは、中区十日市町 『 コーヒー店 十日市茶房 』 さん。
登場するトリプルスターに惚れてしまったのです!
創業は、昭和21年になるのですね?
意外にも小さく こざっぱりとしたお店で驚きました、
役目を終えた焙煎に纏わるもの達で溢れています!
さてさて、朝の 『 お品書き 』 は、予習済み。 ↓
正確には 『 モーニング 』 ではなく 『 オールタイム 』 ですね!
十日市サービス 500円
( コーヒー、トースト、ゆで卵 )
『 モーニングサービス 』 と瓜二つとなる、
『 十日市サービス 』 をお願いしてみます。 ↓

わ、惚れていたトリプルスターが登場してきました。
十日市サービス 500円
( コーヒー、トースト、ゆで卵 )
なんだかですね、ちゃんとしています!
主役は、コーヒー ( 十日市ミックス )。
さすがに苦味も酸味も強めと思われます、
香りにうっとり、コク深くて美味しいですね!
これは、小売りされている 『 十日市ミックス 』 の豆が欲しくなります。
折り目正しい 『 トースト 』 に近づいてみました!
もっちりとした食感、ほんのり甘い生地、
ここでしか出逢わないパンな気がします。
バターがじゅんわり、大好きな 『 トースト 』 ですね!

そして、エッグスタンドにちょこんと乗る 『 ゆで卵 』!
『 トースト 』 の下にある長いスプーンの出番になりました、
熱々&黄身がトロトロなのでスプーンでいただく 『 ゆで卵 』。
美味しい、『 ゆで卵 』 冥利に尽きますね!
こちらは、『 十日市サービス 』 以外で、
少し気になった 『 お品書き 』 のページ。 ↑
長年、広島の歴史と共に歩んできた 『 十日市茶房 』 さん。
『 十日市サービス 』 に組み込まれたトリプルスターは、
派手ではないけれども 手を尽くされたものばかりでした!
ひとまず 『 喫茶店モーニング 』 : №103 とすることにして、
結局、日記の残し方にそう変化なく、頭が痛いカヌレでした!