*温かく見送るママさんが手掛ける 『 モーニング 』  ❤  西区中広町 『 喫茶 人来 』 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

引き続き、2016年9月のお話です!aya


この日は 車で外出する先で 『 喫茶店モーニング 』 をと考えていて、

朝子師匠 のブログより不思議な名前の喫茶店にお邪魔してみました!ayumi




 


訪れたのは、西区中広町 『 喫茶 人来 ( ニンク ) 』 さん。音譜


ご近所さまのママチャリが絵の中に溶け込んでおります、

人が集まるとか店名の由来はその辺りになるのですかね?汗フキフキ


ここは一つ、勇気を出して扉を叩いてみます!ヤッター





 


おや?雲


店名はそれ程不思議でなかったと思えるくらい、

店内は不思議な要素が山積みだったのですよね!世紀末


朝子師匠の記録 にある 『 会議でも始まりそうな感じ! 』 とは ・・・。あせる ↓







その通り 『 会議室 』 を思い起こさせる光景でした。叫び


毎朝の会議に出席するご常連さまは多いみたいです、

優しいママさんが迎えてくださるのでそれも納得ですね!ayumi


さてさて、お品書きの姿はなかったはず。メモ







モーニングは、こちらの一種類になると思われます!shokopon


なんだか随分灰色味を帯びた写真になってしまって、

出来立てで届いたママさんのモーニングに申し訳ない。しょぼん


・モーニング ( 珈琲、トースト、ジャム、みそ汁、玉子焼き、サラダ ) ¥500


豆を挽く音から聞こえてきた珈琲の方は、

しっかりした苦味に酸味は程良く美味しい!こっぷ


青ねぎ、大根、油揚げ、お麩、だったかな?

優しく濃いめという印象のお味噌汁でしたね!みそ汁







少しもちっとしたトーストは、5枚切りくらいの厚さです。食パン


マーガリンは比較的控えめに塗られていましたのでね、

添えてあるイチゴジャムも乗せて美味しくいただきました!いちご


トマト、キャベツ、貝割れ、人参のサラダは和風のドレッシングで、

熱々でトロトロ、外見豪快な玉子焼きがカヌレのお気に入りでした。ニコニコ








お食事の後には、熱々のお茶まで出してくださいましたよ。お茶


お客さまを 「 行ってらっしゃい 」 と送り出すママさんは、

この一帯も古くからの喫茶店が姿を消していくと淋しそう!;__;


ママさんはもうひと頑張りされるみたいで、安心しました。ニコニコ


ひとまず 『 喫茶店モーニング 』 : №16 とさせていただいて、

昔からの土地で愛される 『 喫茶 人来 ( ニンク ) 』 さんでした!shokopon



ペタしてね