第五日目、スウェーデンはストックホルムのホテルで朝を迎えました! ★
観光していた時に車窓の外にとあるものを見つけたので、
翌朝のお散歩の時に行ってみようと思っていたのですよね。 ★
★
カヌレ単身、ホテルを出発しました。
ホテルの隣は青い Tマークが目印の地下鉄の駅、
やはりストックホルムはたいへん都会な印象ですね
かと思えば、振り返ると歴史的建造物ですよ!
諸に中心部の方にも同じようなことを感じたので、
ストックホルムは新旧入り混じる街かと思われます。
小さなショップが並んでまして、ショーウィンドーがイチイチお洒落。
この緑の子はお姉ちゃんが前々から欲しかった子とのことで、
前の晩に見惚れていたのでひとまずカメラに収めておきました! ★
早朝の 『 中央駅 』 を横目に ・・・
どんだけ長いの?
1ブロックすべてが店舗という巨大デパート 『 Ahlens City 』 、
前日この地下にある Hemkop
にてお買い物を楽しんだのです。 ★
右折して、日中は歩行者天国のショッピングストリートを進みます!
ここから再び新旧入り混じる建造物が続くのですが、
『 H & M
』 率が容赦ないことになっていたのですよね。
『 旧 』 のエリアは素敵なのにぃ。
この光景から大混雑するお昼間の姿は想像できません、
目にする時間帯によって街の印象も随分違うのでしょうね?
ショッピングストリートを抜けると、かなり素敵な建物にぶつかりました。
国会議事堂の一部で合っていると思うのですが、
やはり新旧チグハグしている感じは否めないです!
川を挟めば、前の日に訪れた 『 旧市街 』 の光景。 ★
こちらは、全貌を収めるのを諦めた 『 王宮 』 ですね。 ★
第一の目的地に到着したのですが、様子がおかしい!
えっと!
翌日から野外音楽フェスが始まるとは聞いていたものの、
歴史的建造物の正面顔を潰してまさかの特設ステージがっ。
諦めまして、背後から見上げる 『 王立オペラ劇場 』 。
そもそもこちらで ballet が上演されると聞いたわけではないし、
気合いを入れ直して二番目の目的地に向かうことにいたします!
朝日が射していたので、写真で見ると少し残念です!
ガムラ・スタン行きの遊覧船が出航する港になるみたい、
歩く途中 なかなか異国っぽい光景に出逢えたのですよね。
さてさて、風格も歴史も一枚上手に見えた 『 王立劇場 ( ドラマティスカ劇場 ) 』
Royal Swedish Ballet の本拠地はこちらと信じて疑わなかったのですが、
帰国後に調べてみたところ先程のオペラ劇場の方が本拠地と思われます。
気が付くと、かなりの距離のお散歩をしてしまってましたね!
これ、スウェーデンでは主軸のコンビニ、Pressbyrån ( プレスビーロ )
。
そんなのん気でいられる時間ではなくなったので、
ママとお姉ちゃんの待つホテルを目指して帰ります! ★