*県北ドライブからのお土産! ❤  『 地元の海の幸 + 山の幸を知る三点セット 』 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

これまた、6月下旬の出来事ですaya


カヌレ父 & ママが新しくした車の試運転を兼ねてという理由で、

広島は県北の方に行っていたらしい日帰りドライブのお土産です!ヤッター


両親共に無事退職後と言え、どんだけ遊ぶんじゃろ?叫び


有馬温泉メインの旅のお土産を頂戴した後、

僅か一週間も経過していなかったものでしてねげっそり          







渋っ!ms どきっ!


○○ のお土産という言葉と共に手渡されたところで、

記憶に留めておく能力はてんで追い付かない状態です焦る


ま、二人してお出掛けできるだけ充分に幸せということにしておきましょ!♪







『 のしいか 』 の文字が見て取れるのですが、正式名称は 『 すだれ剣先 』するめ


広島県尾道市は向島町に本拠を構える、

山本商店という加工業者さんのひと品です。目







まんまでも、少々炙ってもめちゃ美味しい。ラブラブ!


香ばしく & 優しい甘さに仕上がっている のしいか

割かずに柔らかい食感を残しているところが素敵ですアゲアゲ








続きまして ・・・akn


あんまり上手いこと表現できていないのですが、

長いロールでインパクトのある形状だったのです!世紀末







同じく、山本商店という加工業者さんのひと品。目


なかなか貫禄あるお名前をいただいてまして、

『 謹製 小いわしロール 中骨入り 秘伝焼 』 です魚の骨







広島が誇る小いわし達 → 丁寧に扱われてます(・・*)+


こちらは少々の炙りを加えた方が甘みが惹き立ち、

嬉しくない香りなどは微塵も感じられませんでしたよ!ヤッター







最後は、特産品センター かめりあ より → 『 地元産 せら 山菜ごはんの素 』 わらび


山菜好きのみつ豆ちゃんにはたまらないひと品、

カヌレ父 & ママはよく心得てくれてるものでしてねペコッ


一緒に炊き込むタイプではなく混ぜ込みタイプ、

美味しい山菜ごはんが手間なく出来上がりましたaya


とことん海の幸に山の幸に恵まれた土地ですよね!

カヌレ父 & ママで行く県北ドライブからのお土産でしたakn



ペタしてね