本日のお話、ほんとは随分昔の出来事なのですよ
お誕生の贈り物 より前と記憶しているのですが、
バウムクーヘンばかりはスルーすることできません
そのようなわけでして、大切に記録に留めておこうと思います
結構テキトーな流れだったのでは?と 踏んでいるのですが、
休日を利用して鳴門メインの旅をしてきたみたいなのですよね。
そんな感じのお姉ちゃんから届いた小包です
Perfume がエスコートしてくれる広島県究極のガイドブック → 「 泣ける広島県 」 VOL.1
。
なんていう県が無料で配布しているガイドブックが当時存在したのですが、
詳しくまでよくわかっていないものの広島で見掛けることはなかったのですよ
おそらく銀座で見つけてくれたガイドブックがメインだったのだか?
鳴門土産がメインだったのだか? その辺りは定かではないのですが。
ま、とにかく一便小包が届けたってところです!
無添加バウムクーヘン 『 イルローザの森 』
四国は徳島に本店を構える 徳島洋菓子倶楽部 イルローザ 、
間違いない徳島を旅してたときに見つけてきてくれたバウムです。
よかった~、一安心!
フォンダンを纏っていないタイプのバウムクーヘンですね、
しっかり焼きが入ったガワのボコボコ感がこれまた素敵です。
ぽわ~んとラム酒が漂ってまいりました
生地はふんわりというよりしっとり系かな?
素朴さが前面な味わいでしてかなり美味しい!
素材まんまが魅力のバウムなのにも関わらず、
物足りなさといった類のものは感じないのですよ。
こだわりの和三盆がコクをプラスしてくれているのかもしれませんね?
体にやさしく、心に響くおいしさを 『 無添加バウムクーヘン イルローザの森 』
上質な甘さにこだわり和三盆をブレンド、
厳選された新鮮なバターと小麦粉と卵といったシンプルな素材でつくられたバウムクーヘン。
厚切りでいただくに限るバウムかもな?
その他にも二種類のバウムを送ってくれてますのでね、
まずは王道のバウムクーヘン 『 イルローザの森 』
でした