* 『 2015年 5月 』 パースより! ❤ 心温まるお土産をいただきました ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

本日からみつ豆ちゃんの仕事の体制が変わるので、

何だか、不安がなくもないといった心境でいます

 

ここのところ、生き生きとしているので、

これを機にさせてあげたいことですしね

 

結婚生活10年以上 経ってから初めての形ですが、

カヌレがいろいろと考えても仕方ないですものね。

 

小さな不安を綴ってしまいました。笑い泣き

 

さてさて、話は変わり、

5月 初めの出来事です。

 

 

 

 

じゃん。照れ

 

みつ豆ちゃんのお父さまとお母さまから → ほとんどカヌレに、

約一ヶ月パースにいらっしゃった間のお土産をいただきました

 

 

 

 

 

強烈。笑い泣き

 

言わず聞かざる見ざる 日光東照宮の三猿ではなく、

言わず聞かざる見ざる 三カンガルーのお出ましです

 

この子たちだけ、みつ豆ちゃん宛ということにしておきますね。

 

 

 

 

 

クマのぬいぐるみであるこの子は、

オージーは関係ないと思われます。

 

みつ豆ちゃんのお母さまはカヌレよりも、

随分と可愛らしい心の持ち主ですのでね。

 

 

 

 

 

こちらは、ランチョンマットでよいのかな?お弁当

 

言葉で上手く表現することができないのですが、

何処となく、異国な雰囲気を醸し出しています。

 

 

 

 

 

マレーシア乗り継ぎとのことでしたのでね。飛行機

 

各国の特徴が描かれてるシリーズで、

GODIVA のチョコレートになります。

 

 

 

 

 

可愛らしいポーチも付属されていたので、

舞台のメイク道具入れに活躍しています。

 

 

 

 

 

そして、否が応でも気になってしまいます。ラブ

 

この度は、パースから海岸に沿って南の方へと、

遠方へも足を延ばしていらっしゃるのですよね

 

 

 

 

 

マーガレット・リバー の文字が見て取れますお願い

 

前回? 前々回? の 可愛いシャルドネ も、

現地ならでは魅力を持っていましたのでね

 

ワインに関しては、また改めて。ウインク

 

其々に、思い出も残していらっしゃるのだろうな、

心が込められたお土産をありがとうございました。