窓辺 ( 橙 ) 2013 と共に連れ帰りました、
店長さまお薦めのカヴァを開けてみましたよ
気兼ねなく開けられるスパークリング Team より、
頑として甘くはなく + 美味しい物を尋ねてみたところ ・・・
店長さまご自身も楽しそうに選んでくださいまして、
最終的には流石は本職の方から目線のお返事でした。
頑として甘くはなくと言われたところで、
ただただドライでペラぃ物を挙げたくはなく ・・・
ふくよかさも持ち併せているけれども、
許容な方向性の甘みと思うのでとのこと!
お薦めを挙げていただくことの醍醐味ってやつですよね。
どんな価格帯のお話をしていたにしても、
それぞれへの想いが存在するのですものね
グリモウ カヴァ レゼルヴァ・ファミリア
スペイン カタルーニャ地方・ペネデス地区
チャレッロ・マカベオ・パレリャーダ・シャルドネ
うん! これなら美味しい。
香りは限りなく爽やかなのだけれども、
言葉通りにコクのある辛口な味わいです
何より、泡が雑じゃない!
きめが細かく口当たり滑らかでして、
丁寧な造りが伝わってくるカヴァでした。
この日お家に 青かび二種 しかなかったもので、
ご近所さまにて無理クリに見つけ出したつもりが ・・・
意外にも かなり美味しい!
約5㎏の大きなものを、6ヶ月以上かけてじっくりと熟成させます、
長期熟成によって、深いコクと旨みのたっぷりつまったチーズです。
ビールやワインとの相性もピッタリ!
ピントが合わないほどの色白さん!
きちんと個性のある香りも持ってまして、
きちんとコクも感じるミルキーな味わいです。
これまた意外なことに、ネットリとした舌触りでしたかね?
カヴァの共にはその他ナッツ類などなど、
お薦めを伺うことの愉しみを肌で感じました