*まさかの大阪土産 ❤ OSAKA 『 心斎橋バーム 』  by 長寿堂恵佳 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

8月はお盆休みの出来事です旅行


久々にみつ豆ちゃんのお父さまと連れ立ち、

南紀は白浜を訪れていたみつ豆ちゃんなのですが ・・・衝撃


僅かに何かがおかしいその際のお土産です。にひひ






ぎゃ。叫び


ジャケットから読み取れる文字はと申しますと、

カヌレが訪れる機会の多い県 + 街ではないですか?うー


その名も → OSAKA 心斎橋バームバウムクーヘン







折角ならばご当地県のバウムに出逢いたかった、

そのような贅沢は 。。。 既に口から出た後だったのですが。ショック!


だって! 和歌山県はそうそう行かれないもん!なく


乗り換えの間に急ぎ GET してくれた姿を想像して、

この件は丸く じゃなかった あり難く収めることにいたしましょ!ヤッター







長寿堂恵佳 より OSAKA 心斎橋バーム バウムクーヘン


たこべえ とやらを看板に掲げる会社の、

新たなジャンル新商品に当たる模様ですねたこやき


個包装にて10個入り。恋の矢







新商品の心斎橋バームがついに出来上がりました!バウムクーヘン


国産小麦100%使用!

パティシエがしっとりふわぁっと焼き上げた自慢のバームクーヘンです。







お土産物な香りは否めないところですが・・・・


ちゃんとしっとり + もっちり食感に加えて、

僅かな焦げの香ばしさも心地よいお味ですバウムクーヘン


洋酒の加減も丁度よく → そつなく美味しい。恋の矢







いろいろ書いてあります(・・*)+


和歌山県物の夢は叶わず終わってしまいましたが、

みつ豆ちゃんのお蔭で初のバウムクーヘンと出逢えましたバウムクーヘン



ペタしてね