*カヌレ的 ゴールデンコンビ ❤ 串焼き × wine @ 串焼 一代め  ~ 後編 ~ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

前編 に続きまして ・・・akn


ballet で 一緒の後輩ちゃんとお邪魔しました、

串焼 一代め での 一夜を綴らせていただきますねバーベキュー


ワインの方は引き続き ・・・スパークリングワイン






お持ち込みさせていただきました、

幕開けからのシャンパーニュを満喫中です。恋の矢


焼き場 (?) を 目の前に、

野菜串焼よりお願いしてみましたよ茄子





                               ハートなすハート




                              ハート玉ねぎハート




なす トロトロ & 玉ねぎ 甘くて美味しい!きゃー


最も気に掛かっていた海鮮串焼なのですが、

季節限定になってしまう品も多かったのですよね。しょぼん


広島ならではと思われるひと品を、

一串ずついただいてみることにしましたよアゲアゲ





                              ハートこいわしハート




熱々&はふはふ → めちゃウマ。ラブラブ!


身の食感も僅かな苦みも共に素敵、

こいわしをこんな形でいただけるなんてですねげんげ


甘エビにさんまにあなごの白焼き etc.

次回の楽しみも盛り沢山といった感じです。合格





                               ハート白玉ハート




この子もやはり気になっちゃいました!きゃー


串焼き & 焼き鳥 → LOVE 。

ワインも赤へと進めることにしましたよワイン





                      ブルゴーニュ 2004 / ジスレーヌ・バルト


                          フランス・ブルゴーニュ フランス

                           ピノ・ノワール 100% ピノ・ノワール




カヌレメモメモ 本拠地 → シャンボール・ミュジニー。1925年、現当主ジスレーヌ・バルトの祖父にあたるマルセル・ノエラが設立。

マルセル・ノエラの娘、マドレーヌ・エレーナとガストン・バルトが結婚して、ドメーヌの評価はより高まる。

86年から父の元でジスレーヌ・バルトもワイン造りを始め、99年からは完全に自身一人で栽培・醸造を行っている。

現在9つのプルミエ・クリュを持ち、様々なテロワールを表現。新樽率は控えめ。




お家でいただく用にと手元に置いていたのですが、

お持ち込みさせていただいて味わってみることにいたしました感謝


これっ、まぢで?ラブラブ!


まんまシャンボール・ミュジニーじゃん!

殊に香りに関しては疑いようのない域に達してましたよ。ドキドキ


ヤバぃ&ヤバぃ&ヤバぃ!きゃー


造りが優しく + 極めて上品なことに加えまして、

果実のパワーはしっかりと堅実さも兼ね備えている印象。ドキドキ


過去、重きを置いてなかった自分に反省。ずーん


ジスレーヌ・バルト自体初だと思い込んでいたのですが、

以前に一度 tom さんが出逢わせてくださっていた模様ですms どきっ!


この時分にはおしゃべりに夢中でしたのに、

一瞬にしてピノ馬鹿カヌレが戻ってきてしまいましたね苦笑


ブルゴーニュ・ルージュに こちらのグラスで この素晴らしさ、

シャンボール諸々激しく気になって仕方がない今日この頃です。叫び





                           ハート白肝 ( 塩 )ハート




未だレバー (?) は 克服できていないカヌレですので、

こちらは後輩ちゃんがひと足早くお願いしていた白肝です(・・*)+





                               ハートさび焼ハート




二人してさび焼を選んでしまいましたが、

わさびマヨネーズ焼きなんてのもありましたよワサビ





                       ハートせせり ( 塩 ) & ハツ ( 塩 )ハート




せせり、めちゃ美味しい!

この日の 串焼 ( 鶏 ) の 中で Top に 君臨です!アップ





                    ハート手ごね生つくね ( 塩 ) & ヤゲン軟骨ハート




こちらの手ごね生つくねはと申しますと、

ハーブ などなどかなり効いてるタイプでしたねはっぱ





                               ハート軟骨ハート




一つ上のお写真のヤゲン軟骨と軟骨、

どう異なるのかと比べてみたくなったのですよね(・・*)+


軟骨の方がより好みかなぁ?恋の矢


わざわざ ( 塩 ) と 載せた串焼メニューは、

タレ or 塩から選べるようになっていたのですが!・・・・


気が付けば all 塩 になってましたms どきっ!


丁寧に丁寧に頃合いなど調節してらして、

こちらの串焼の大ファンになってしまいましたよバーベキュー


串焼 一代め → すぐにでも再訪させていただきたいお店です!ヤッター


お互い気心知れた後輩ちゃんと共に、

とにかくおしゃべりし倒して楽しいひとときでしたakn



ペタしてね