ただ今、こうして日記を綴っているということは
欠航 → 欠航 → 欠航 → 欠航 ・・・ 。
結果的に昨日飛び立つことは出来ませんでした。
ないわぁぁ~!
こちらでは雪の欠片すら見受けられず、
昨日のわが広島県なんて時にポカポカ陽気でしたしね
悔しさのぶつけどころはないのだけれども、
如何してここに留まらされているのだろう? 的な感覚でした
御一緒する予定だった皆さま、
ご心配とご迷惑をお掛けしてしまいました
勉強しようと思っていた舞台も鑑賞すること叶わず、
衣裳の確認も出来ていないわけでして不安は募るばかり ・・・。
また改めて仕切り直します!
さてさて
みつ豆ちゃんがいただいてきました、
S.T. VALENTINE‘S DAY の 贈り物よりお一つ!
モロゾフ
の Plain Chocolates ( プレーンチョコレート )
のシリーズより!
ミルク、セミスイート、ハイミルクのプレーンチョコレートを、
とりどりの形にして、真っ赤なパッケージにぎっしりと。
クローバー型のチョコレート etc.
ミルクとビターの2つ重ねになっている模様です
ちょいちょい → 可愛い。
記念すべき1932年2月。
モロゾフは日本で初めてバレンタインチョコレートを発売しました。 』
以前にも、なるほどと思った記憶があるような? 無いような?
S.T. VALENTINE‘S DAY の贈り物より
長い歴史を持つモロゾフのプレーンチョコレートでした
テンション低くて申し訳ない。
片付ける気力すら喪失していたのですが、
まんまになっているコロコロの荷物を片付けるといたします
切ないわぁぁ~!