昨日
に続きまして ・・・
カヌレ父のお蔭で出逢いました、
バウムクーヘンの日記を綴らせていただきますね
金沢は みつばちの詩工房
より!
初っ端、ノーマルと思われる はちみつ より、
此方のフレーバーの方が魅力的に映ったのですよね。
はちみつバームクーヘン ( ミニ ) 【 加賀棒茶 】
直営店のみの限定発売になるみたいでして、
お店の方の BLOG
にしかお姿見当たりませんでしたね
棒茶?? 何処が違うの?
茎茶とも呼ばれ茎を焙じあげた日本の緑茶の一種、
茎ほうじ茶としては石川県の加賀地方で作られる加賀棒茶が著名である。
by ウィキ!
棒茶の香りか否かは自信がないのですが、
ほんのり香ばしくて鼻をくすぐる素敵な香りです。
卵&はちみつを前面に感じたノーマルとはまた異なる感じ!
これっ、美味しぃ!
加賀棒茶の方もはちみつ入りでして、
ほろ苦さと優しい甘さでベストなバウムになってます
生地の食感はノーマルと同じく、
意外なことにも かなり美味しいしっとり系。
ガワに寄っていくほど旨み凝縮、
此方も響きの素敵な オレンジリキュール 入り!
カヌレ父が調達してくれていたお蔭で、
金沢より美味しいバウムクーヘンに出逢えました