ふぅ~、苦しかった!
長い長いトンネルでした ・・・ 。
ようやく少しは明るい兆しが見えたかなぁ?
ただ今取り組んでいる踊り、
相当な覚悟を決めた上で練習し始めたものでして
そもそも、上手く進み過ぎていたのですよね。
ひと度コントロールを失った日以来、
全く納得のいかない内容にしか纏められないこと → 15日間 。
毎日毎日何回踊ってもダメ、
少しは良しと思えていた日々は幻だったのかなぁ? と ・・・。
こうゆう可愛ゅい行動には無縁なカヌレが、
お守り代わりとしてちびっ子のポアントに近くにいてもらっていました
重症だわ。
昨日のリハーサルを始める前に、
感覚を取り戻せる日になるのではと薄々気付いていたのですよね
残す日々は20日弱、
計算通りと言えば計算通りなハズ!
今後はもう大丈夫と言えるほど甘くないことは重々覚悟の上
少しでも成長に繋げられるよう、
弱い自分は封印して練習を重ねることにいたします!
さてさて
先日いただいた贈り物より、
和菓子が美味しい年代に突入したのですかね? ★
菓処 桜いろ
の どら焼き です
卵たっぷり&蜂蜜たっぷり、
初心者には優しい和菓子のような気がしますよ。
何処かしら可愛い!
和菓子には無礼なのかもしれませんが、
オーブントースターにて少々ガワをこんがりさせてみました
粒あんずっしり!
まんま小豆が美味しく感じたので、
和菓子に癒しを求める年代に突入したのかな? と ・・・
今後は色々なジャンルの和菓子にもトライしてみます。