*ほのぼのと家族四人でお祝いを ❤ 幸せひとしお  鮨 まんきち ! < 後編 > | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

前編 に続きまして ・・・akn


家族四人お祝いを含めてお邪魔しました、

鮨 まんきち でのひとときを綴らせていただきますね寿司


カヌレはスタートから一貫してシャンパーニュを満喫中ですスパークリングワイン


みつ豆ちゃんお父さまはお店の樽の中より、

本日いただける樽酒の有無を質問してらっしゃったのかな?日本酒




*カヌレのおいしい部屋*



菊正宗樽酒 本醸造日本酒


其の詳細はよくわかりませんが、

前半戦で登場した日本酒とは全く違い驚きでしたよおー


ではでは、ここから握ります!寿司


お父さま&お母さまにも堪能していただけるような、

瀬戸内ならではの美味しい海の恵みが登場したらいいなぁ。恋の矢





・握り1品目・


*カヌレのおいしい部屋*

                               ハート水烏賊ハート




この度もお塩でいただきます岩塩


水烏賊に施された細工により、

幾度いただいてもその食感に感動するのですよねぽっ





・握り2品目・


*カヌレのおいしい部屋*

                                ハート赤身ハート




漬けでもなくお塩で〆てある Ver. でもなく、

大将の元でまんま生をいただくのは初めてなハズですよ寿司


特別マグロを欲さない カヌレからしてみましても、

素直に美味しいと感じるひと手間加わっていたのですよね・・・じゅるる





・握り3品目・


*カヌレのおいしい部屋*

                                ハートグレハート




いわゆるメジナなのですよね?(・・*)+


此処でみつ豆ちゃんの釣り情報など必要ないですけど、

濃厚でとろける舌ざわりの白身に感動中なお蔭で寛大になれる感じ。ラブラブ!





・握り4品目・


*カヌレのおいしい部屋*

                                 ハートタコハート




この度の舌ざわりは格別だったような気がします。ラブラブ!


4品ほど握りをいただいたタイミングで、

お腹に温かいお料理を用意してくださいましたよ~Э





*カヌレのおいしい部屋*

                             ハート茶わん蒸しハート




癒される~。ほっ


おしゃべりに夢中になっておりましたが、

この度の茶わん蒸しには穴子が潜んでましたかね?sao☆





・握り5品目・


*カヌレのおいしい部屋*

                                ハート海老ハート




ボイルのひと言で済ませて良いのかは定かでないですが、

大将の元で生の甘えび以外の海老ちゃんに初めて出逢いましたイセエビ


ボイルした海老が手の施しようにより、

これ程までに美味しくいただるものなのですね。恋の矢


みつ豆ちゃん用にと代わりに用意してくださっていたネタとは ・・・やじるし





*カヌレのおいしい部屋*

                               ハート数の子ハート




みつ豆ちゃん → 無類の数の子ラバーなのですよね数の子


お父さま&お母さまの目を通してみても、

みつ豆ちゃんの数の子フェチには手を焼いた経験多々ですよね?にひひ





・握り6品目・


*カヌレのおいしい部屋*

                              ハート牛のタタキハート




初登場により驚きです!おー





・握り7品目・

*カヌレのおいしい部屋*

                               ハートかんぱちハート




何時お邪魔しても変わることなく、

コリコリッとねっとりが共存しているのですよね・・・じゅるる


大将のかんぱちをいただくようになり、

愛する食材へと立ち位置変わったひと品なのですぽっ





*カヌレのおいしい部屋*

                               ハート冬瓜汁ハート




この度の汁物は赤だしでもお吸い物でもなく、

豚肉と冬瓜が潜んだ優しいおダシの冬瓜汁でしたよみそ汁





・握り8品目・


*カヌレのおいしい部屋*

                               ハート穴子ハート




主役の登場です。ラブラブ!


堪能させていただいた回数わからないですが、

此れまで以上に ふわとろりん な 食感が実現してしまってます。叫び


何故? 何故? 悶絶ぅ!・・・じゅるる


此れまでとは色味も全然違うことですし、

白焼きならぬ白蒸しみたいな状態だったのかなぁ?【o´m`o】


スペシャルに美味しかったものでして、

現在となっては如何でもいいお話なのですけれどもね!ヤッター


お蕎麦で〆る流れでなくなったので、

残るふた品を用意してくださっていたのでしょうかね?(・・*)+





*カヌレのおいしい部屋*

                            ハートかっぱ巻きハート




かっぱ巻きのひと言では済ませたくない感じ、

胡瓜のシャキシャキ食感とゴマの風味がたまらない巻物カッパ巻き





*カヌレのおいしい部屋*

                                ハート玉子ハート




こちらのふた品をいただきまして、

魅力の詰まった まんきち定食 の 〆めとなりました寿司



お母さま、おめでとうございます祝


お祝い感が存在したのかは二の次に、

こうして家族で過ごせる幸せを改めて実感したひとときでしたうるきら