*複雑な想い残る 。。。  ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2007 ローベル・グロフィエ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

お家でカジュアルブルゴーニュ!ワイン


前回前々回 と切ない想いが続きましたので、

少々反省してみた結果の日記を綴らせていただきますねakn




*カヌレのおいしい部屋*



同じくブルゴーニュ・ルージュとしましても ・・・ワイン


一気に年月ふっ飛ばし、

比較的新しい VT から選んでみることにいたしました。にひひ


VT は2007!ワイン


「 酸はキツめで比較的早く熟成進む傾向にある? 」 ω?


独りよがりな想いなのですけれども、

このような特徴を持つ VT な気がしていたものでしてねayumi





*カヌレのおいしい部屋*

           ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2007 / ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス


                          フランス・ブルゴーニュ ピノ・ノワール

                           ピノ・ノワール 100% フランス




褐色めいた物が続いてましたので ・・・汗


周りに茶色のニュアンス入りつつも、

まだまだパワー残した紫強い印象でしたかね?困


透明度高い。ラブラブ!


直近の2つと比較してしまいますと、

明らかに異なる凝縮めいた香りが立ち上ってきますほっ





*カヌレのおいしい部屋*



アレレッ??ショック!


ただ今残したお写真見てみますと、

なかなか熟成進んでいる色合いのような気がしてきましたms どきっ!


まっ、いいや!♪


エレガントな域には達しないものの、

お久しぶりに誘惑的な愛するピノ・ノワールの香りです。ラブラブ!


( アルコール臭若干気になるcrml )


ドッキドキで味わい進めてみますと ・・・衝撃


まだまだ酸もタンニンも残しながらも、

決して不快ではない範疇の印象でしたかね?(・・*)+


ブルゴーニュ・ルージュと言えども、

更なる素晴らしい熟成を重ねてくれそうな気がいたします。恋の矢


とどのつまり、バランス素晴らしいということになるのでしょうかね??困





*カヌレのおいしい部屋*


普通に おいしいぃ。ラブラブ!


酸とタンニンが見事なバランスで残っていたので、

カヌレ的にはもう少々の熟成を待ちたい想いが残ったのですけれども ・・・号泣


よくわからん!

これが切ない想いをすることに繋がるのかしら?;__;


素晴らしい造りを実感する傍ら・・・・


まったく根拠もなく&経験も乏しすぎるけど、

更に更に好みな造りの造り手さんであると実感してみたいのですよぅ!泣く            


(           )


本領を発揮している状態のグロフィエに、

未だ出逢えていないだけのこととはわかってますけれどもね号泣


ブルゴーニュ・ルージュを味わってみた時点で、

このような感想を抱いている場合ではないことも重々承知なのですがっ。ショック!


だって、そうそう手が出せるようなものではないもん!♪


流石ではありますよね~。

07 VT と言えども酸が突出した印象も受けませんでしたしね。恋の矢


何時の日か本領の状態を発揮しているグロフィエに出逢える日を夢見るとしまして ・・・ニコ


カヌレは何ともカヌレらしく、

お家で地味にひとりでカジュアル・ブルゴーニュ検証でしたオーッ!