*昨日、無事に帰宅しましたよ! 2013・5、6月 < 東京 > ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

随分とご無沙汰してしまいました。ショック!


未だバタバタしてますけれども、

空港内ダッシュすることもなく&無事に帰宅しましたよ飛行機


月を跨ぎましたもので、

往路と復路の 「 翼の王国 」 が異なり何気にうれしかった。恋の矢


滞在中のレッスンでは ・・・バレエ


ただ純粋に基礎と向き合い、

充実したひとときを過せたように実感してます顔


けれども予想以上に、

ワインなお愉しみまで満喫し捲ってしまったところですかね?♪


初訪なお店4店舗 + 初訪なワイン屋さん1店舗ワイン


更には上京する度お逢いしたい皆さまと、

半年ぶりの訪店となったお店に1店舗お邪魔してしまいました。ショック!


僅か、3泊4日の滞在でしたのにね号泣




*カヌレのおいしい部屋*



この度は何故だか?

初めて降り立つこととなった駅も数多かったのですよね。ドクロ


若かりし頃8年程度住んだとは申しましても、

そのような時代からはすべてに於いて様変わりしてますもんねげっそり


常に路線図と睨めっこですよ汗





*カヌレのおいしい部屋*



そうは申しましても、

汐留駅が開業してからは年月が経ち過ぎですけれどもね。ショック!


その間幾度東京を訪れようとも、

わざわざ降り立つ用事も無かったものでしてね汗


たいへんプライベートな理由により ・・・akn


一度はこの目で見ておかねばと、

思い続けてきた駅のひとつではありますのでね駅舎


ようやく叶い&何処かしら安心しましたよ顔





*カヌレのおいしい部屋*


すっかりお上りさん感覚になってまして ・・・びくっ汗


みつ豆ちゃんがこよなく愛するイモトの、

強烈なメモ帳をお土産のひとつとしてみたのですけれどもねげっそり


みつ豆氏のリアクション → そうでもなかった泣く


3ワンズのことを心配しながら、

ようやく自宅へと辿り着いてみますとね;__;





*カヌレのおいしい部屋*



もずくちゃん、哀愁漂っていますでしょう?泣く


カヌレが留守をしている間に、

多々パニくってしまっていた様子なのですよね。しょぼん


みつ豆ちゃんが仕事より帰宅しますと、

もずくの姿が見当たらず&捜索必要だったみたいでしてね;__;


自らでは降りられないとわかっているので、

普段の生活ではそのような行動をとってしまうことないのですよずーん


もずくにはエベレストに匹敵する階段を上り、

何時間も二階でカタピシ震えていた様子だったのですって!泣く


そんな想いをさせてしまってごめんよう。しょぼん


溜まり捲ってしまったお家の用事を済ませつつ、

3ワンズ共々いつものリズムを取り戻していかねばですね!なるほど


滞在中愉しんできました出来事は、

またのんびりと日記として綴ることにいたしますakn