*初体験方式テイスティング ❤ @ ワイン酒屋 mista ( ミスタ ) ! | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

先日の大阪滞在の出来事に関しまして、

ゆるりと綴り始めることにいたしましょうかね?ヤッター


たいへん印象深かったものでして、

リアルタイム でチラリと触れてしまいましたけれどもねayumi


大阪のスタジオから意外と近かったことも加担しましてピカーン


前々から僅かに気に掛かっておりました、

こちらのお店にふらりと寄り道してみることにしましたよ[みんな:04]




*カヌレのおいしい部屋*



ワイン酒屋 mista ( ミスタ ) ですタル                              ( ← 食べログのページ!)


何が最もあり難いかと申しますと、

お昼間14時から営業してくださっていることでしょうかね?バンザイ


きちんと調べてはいないですけれども・・・・


販売店さん? インポーターさん?

まっ、そんな感じで手掛けてらっしゃるお店のひとつなハズですよ【o´m`o】





*カヌレのおいしい部屋*



常時40アイテム以上テイスティング可能。恋の矢


魅力的っ!

30ml ¥30~ なんて文字も踊ってますね!ヤッター


レアなテイスティングマシンに加えまして、

そのテイスティング方法にも興味を抱いていたのですよねワイン


店内に一歩踏み入れますと ・・・やじるし





*カヌレのおいしい部屋*



まずは、16アイテム分どっか~ん。クラッカー


こちらサイドの16本はと申しますと、

各国&各品種の赤を中心としたワインたちってところですかね?ピノ・ノワール


くるりと裏に回ってみますと ・・・やじるし





*カヌレのおいしい部屋*


加えて、16アイテム分どっか~ん。クラッカー


こちらサイドの16本はと申しますと、

各国&各品種の白&ロゼなワインたちってところですシャルドネ


激写して残してはおりませんけれども、

奥に控える地帯に更に8アイテム分のマシンが鎮座しておりましてピカーン


そちらはサイドの8本はと申しますと、

若干レア (?) 若干スペシャル (?) ワインたちってところでしょうかね?汗


まっ、要するに40アイテムスタンバイ可能ということです。恋の矢





*カヌレのおいしい部屋*



テイスティング後、

気に入ったワインを購入して帰れる方式にもなっておりましたしピカーン


奥に控えるセラーには、

様々ある中からボルドーが幅を効かせている印象でしたかね?ワイン


手始めに何をしたらいいの? となりそうなところ ・・・やじるし





*カヌレのおいしい部屋*



抜かりなく導いてくれますよ(・・*)+


それでもちましてこのマシン、

エノマティックマシンという子になるのでしたよね?ワイン


カヌレも過去に幾度か遭遇したり、

お話を聞かせていただいた経験もあったのですけれども・・・・


こちらのマシンが関わるとすべてがこんな方式になるのですかね?【o´m`o】





*カヌレのおいしい部屋*



まずはチップの埋め込まれたワインカードとやらを購入しまして・・・ワイン


初回のみ発行料として¥500、

その後は¥1000単位で好きなだけチャージ可能ってところでしょうか?(・・*)+


そしてこれまたあり難い ・・・やじるし





*カヌレのおいしい部屋*



30ml、60ml、90ml ピカーン


それぞれのワインに対しまして、

自らが希望する液量選びテイスティングすることが出来るのですよね。恋の矢


その後は頭上のグラスを取ってきまして ・・・ワイングラス


プリペイドカードを挿入し、

自ら注いでテイスティングへと進む流れでしたよアゲアゲ





*カヌレのおいしい部屋*


ワインの共になっていただくイートインメニューも充実。恋の矢


ワインの購入にテイスティング、

ただ単にワインを愉しむといった方向性も有りってところなのでしょうか?(・・*)+


14時から営業してくださっていること含めまして、

ワインラヴァーには何とも愉しみ方豊富なお店ですよねヤッター





*カヌレのおいしい部屋*



カヌレは樽の上で立ち飲みテイスティングしておりましたけれども。ショック!


カウンターにちょいと腰掛けまして、

気になるアイテムとお料理を愉しむひとときに充てるってのも有りそうですねハート


使用したグラスは返却口へ!ワイングラス


次のワインのテイスティングへと進みたいけれども、

グラスが足りないってなシチュエーションにもならない環境でしたよakn





*カヌレのおいしい部屋*



いろいろな愉しみ方を実現してくださるお店ですよね。恋の矢


リアルタイムで綴った際には、

カヌレにはオチ有りなんて申し上げてしまいましたけれどもねms どきっ!


まっ、要するに ・・・ぷぷ


40アイテムも並ぶので何の心配もしていなかったところ、

ブルゴーニュ シャルドネ&ブルゴーニュ ピノ・ノワールがひとつも無かったというだけ (?) のお話です。叫び


そこのところはカヌレ大人になりまして ・・・質問!


どうにかこうにか気になる (?) ワインを捻出、

三種類ほどテイスティングしてみる覚悟を決めましたよ!なるほど





*カヌレのおいしい部屋*

                  ニコラ・ゴナン アルテス 2010 / ドメーヌ・ニコラ・ゴラン


                         フランス コート・デュ・ローヌ フランス

                             アルテス 100% シャルドネ




30ml → ¥150.! それ以降は ・・・ 割愛!・・・





*カヌレのおいしい部屋*

            ハンドクラフト ピノ・ノワール 2010 / デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ


                            アメリカ カリフォルニア アメリカ

                             ピノ・ノワール主体 ピノ・ノワール




30ml → ¥100! それ以降は ・・・ 割愛!・・・






*カヌレのおいしい部屋*

                        ドミナス 2006 / ドミナス・エステート


                           アメリカ ナパ・ヴァレー アメリカ

           カベルネ・ソーヴィニヨン 91%、カベルネ・フラン 6%、プティ・ヴェルド 3%sao☆




30ml → ¥700! 想定より ・・・ タンニン穏やか&エレガント!・・・






*カヌレのおいしい部屋*



このような感じで三種類ほど、

初めて経験する方式なテイスティングを楽しんできましたよakn


スタジオからしばし解放された間に最高!ヤッター





*カヌレのおいしい部屋*



巨ぶどうちゃん発見!ビックリ


アイテムも随時変更していくことでしょうしね?

立ち寄る楽しみのある新たなお店との出逢いでしたぽっ