すあまくんのお母さまからの贈り物、
エーグル・ドゥース
至高の宝箱の日記を綴らせていただきますね
残すはちびっ子な焼菓子5種類ほど。
ガレット ブルトンヌ
エーグル・ドゥースのガレットって、
カヌレが知り得るだけでも2種類はあるのですよね
こちらはノーマルと思われる方
さすがっ!
焼しめ度合絶妙、
ザクッときた後 → お口の中でほどけてしまう
お塩の存在によりベストバランス実現、
シェフの絶対舌感に 「 はふっ~ 」 となってしまいますよ
ガレット オー フィグ
この子には前回も驚かされたのですよ
ガレットなのに常温じゃダメなの!
ちなみに先ほどのブルトンヌは常温で平気なのですけれどもね
いただいてみますと → 納得させられる
アーモンドのコク深いじっとり生地。
潜んでいるいちぢくはと申しますと、
グリューワイン彷彿な赤ワインで煮詰めてある感じかな?
これまたやばいぃぃ!
2種類めは大人なガレットとして誘惑してきましたよ
マロン プレッセ
これっ、犯罪的なヤツです。
栗・栗・栗 濃厚極まりない!
栗のテリーヌのような食感で攻めてくるのですよね
粉系 → 一切感じさせず
舌に纏わりつく。
スペシャルじっとり系、
潜む粒々栗にもやられてしまいますよね
アーモンドの味わい濃ゅく、
これまた絶妙なバランス魅せつけられてしまいましたよ
ポム ノルマンド
りんごちゃんクランブルできましたよ。
りんご物には惹かれずなのですけれども、
この子は決して手放すこと不可能なヤツですね
潜むりんご → しょくしょく。
クランブルじっとり激ウマ!
これやられるわぁぁ~。
ブラウンシュガーのお陰ですんごいコク深い。
シェフの焼菓子には休む暇無し!
ケーク オー ショコラ
ラストになってしまいました
一見ふぁさっと系に映るのですけれども、
そんなわけなく&綿密にベストな口溶け実現な生地。
洋酒もキリッと効いてます
ザクザクのチョコレートチップを愉しんだ後
これまた驚かされるわぁぁ~。
ラム酒漬けレーズンが生地とチップの仲介役。
最終的にすべてがお口の中でほどけてくぅ!
カヌレやっぱり確信いたしましたよ
そんなワードが実在しようがしまいが、
エーグル・ドゥースのシェフは絶対舌感保持者他ならないですね
どこまでも至高の宝箱でした
こんなに素敵な贈り物!
しみじみと幸せ噛みしめながらいただきましたよ