随分とご無沙汰してしまった心境です
二日間の大阪滞在より、
昨日無事に帰宅いたしましたよ
この度の大阪でのリハはと申しますと
本音を綴ってしまいますと、
想定以上にたいへんヘビーなところでしたかね?
現状を再認識させられたと申しますか
まだまだフレッシュなダンサーでいらっしゃる方と、
歩調を合わせることの難しさを実感させられたと申しますか
まっ、心機一転!
自らに足りない物も明確になったことですし、
本日からまた精進し続ける日々を送ることにいたしますね
さてさて
比較的日は経過してしまいましたが、
2月に突入してほどなくの出来事といったところですかね?
カヌレ → またひとつ無事に歳を重ねたのですよ
ド平日の出来事でしたので、
何のお祝いすらしていないのですけれどもね
強いて挙げてみるとするならば、
今現在最もうれしい贈り物をいただいたってところですかね?
昨年末から試練を余儀なくされている、
次に控える舞台の作品なのですけれどもね
毎日毎日練習しても、
幾度めげずに踊ることにトライし続けても・・・
少々納得すら縁が遠い状態続きだったのですよね
今思い起してみますと、
お誕生日当日のことでしたかね?
初めて&初めて!
これならば 1㍉ くらいは自らを認めてあげてもいい内容かな? と 。
お子ちゃまがロウソクの火を消す瞬間みたいに、
カヌレにとってはこれ以上なくうれしい瞬間だったのですよ!
まっ、あまりにも地味過ぎますのでね
朝っぱらから何時間もスタジオいないで、
お誕生日くらい早めに撤収するよう促されてしまいましたけれどもね
そのことに加えまして・・・
毎年お誕生日を実感させてくれる、
お姉ちゃんからの贈り物がやってきたのですよ
ん・ん・ん? も・し・や??
こちらはおそらく・・・
ここのところのカヌレが、
残念な結果を迎えっ放しだったことに使う道具ではないかい?
シャトー・ラギオールのソムリエナイフ
ライヨールだのラギュオールだの、
相違点をイマイチ理解できておりませんけれどもね
とにかくめちゃくちゃうれしい。
けれどもですね!
カヌレは過去スクリューを2本も曲げた怪力女なのですよ
使ってみるのすら恐怖を覚える。
豚に真珠とはまさにこの事ですけれども、
何時の日か上手に使いこなせるように頑張ってみるね
そして、ねんりん家
の マウントバーム ショコラがけ
お姉ちゃん 知ってか知らずか?
この子 → 3月14日までの期間限定フレーバーだから!
( HP よりお借りしました )
ザウルスちゃん!
この子は特別扱いしてあげなきゃですので、
また改めてバウムクーヘンの日記として綴らせていただきますね。
更には、時期が近しいですからね
お姉ちゃんからみつ豆ちゃんに!
毎年贈ってくれるバレンタインな贈り物
芋・栗・南瓜を愛するみつ豆ちゃんにと、
さすがは熟知してくれてるお義姉ちゃんだなぁ!
みつ豆ちゃん → 興奮し捲り
渋皮付栗甘納糖にビターチョコレートとホワイトチョコレートをかけて、
一粒一粒丁寧に手作りで仕上げました。
ですって。
ひと粒たりとて、
カヌレにお裾分けしてくれるわけがないですからね
それはもう大切そうに、
ウマ過ぎると大はしゃぎしながらいただいてましたよ
ありがとね
こうして健康で無事歳を重ねされたこと
しみじみと幸せ感じながら、
素敵な一年を過せたらななんて思っているところです