そ言えば、無事何事もなく終了いたしましたよ
心配しつつも嘆いていた、
3ワンズの歯石除去手術でございます。 ★
なんかこれっ ↑
撮影用の・・・
大人びた表情作っちゃってますよ
終了予定時刻までの間
迎えに行き顔を見るまでは・・・
ほんと、生きた心地がいたしませんよ
麻酔? 鎮静? かけますのでね
「 最悪のケースも承諾します 」 みたいな・・・
同意書にサインにしないことには始まりませんでしょう。
自らのバンジージャンプなら、
ホイホイとサイン出来ますけれどもね
そんな、最悪のケースだなんて・・・
何があったって、
受け入れられるハズがございませんでしょうよ!
まっ、相当数の諭吉サマが出て行かれたのも現実ですけれども・・・
ちょこっと寝ぼけた、
3ワンズの元気な顔を見れたときにはですね
そんなこと、どうでもよくなっちゃいましたよ
お話は・・・
大きく変わりますけれどもね
これまた、受け入れが難いお話でございますが
7月末にて・・・
閉店の運びとなってしまうのでございますよね
なんだかなぁ
テイスティングなどなど・・・
カヌレも、ちょいちょいお邪魔しておりましたけれどもね
「 今日は、ソレイユの中にグラン・ヴァンがオープンする日なの。 」
こんな風にはしゃいで・・・
オープンの日に、
お祝いに出掛けて行ったお姉ちゃんの姿がですね
随分前の出来事なハズですのに・・・
なぜだか、鮮明に記憶に残っているのですよね
少々、切なくなってしまいまして
せめてもと!
テイスティングに立ち寄らせていただきましたよ
わっ!
カウンターの奥にも・・・
更なるアイテムが控えておりましたしね
テイスティング可能なアイテム!
この日も、こんなに種類豊富にございましたよ
リアルタイムに
お家で次に開けようかと目論んでいた、
まったく同じワインを発見でございます
どのような状態にあるのかと・・・
少々、思案中でもありましたからね
即 → 決定
ブルゴーニュ・ルージュ 2007 / ルー・デュモン
フランス・ブルゴーニュ
ピノ・ノワール 100%
ご本人を迎えてのセミナー にて!
以前、GET していたのでございます
随分と、透明感のある色合いですよね
いかにも果実味薄そうではありますが、
香りは、なかなかフルーティーな印象でしたよ
う・・・ん
共通して感じる、
あの果実ではない感じの甘さはなんなんでしょ??
想定していたよりも・・・
遥かに、酸は控えめな味わいでございましたね
出遅れた感も無いけれども、
置いておくベキ感も無い感じでございましょうか?
じゃ、お家のも開けてみることにいたしましょう!
閉店の運びになるのを、
淋しんでばかりいても仕方ありませんものね。
ならば、気を取り直しまして!
GET させていただきたいワイン、
じっくりと拝見 → ただ今思案中でございます