*どうにかこうにか・・・無事! | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

皆さま、ご無沙汰してしまいましたあはは・・・


なかなかな疲労共に・・・

昨日、無事帰国いたしましたよフラフラ・・・


この度のソウル滞在韓国


宣言して 出発した通り!

そんなところでございましたかね?べー


韓国のコスメ事情には、

さほど、詳しくないカヌレではございますけれどもねげっそり


カタツムリやら毒ヘビやら・・・カタツムリ


あれほどまでに!

街を占拠しているものだったのでございますね叫び


カヌレママと共に、

2人での滞在でございましたからね韓国


グルメと申しましても・・・ビビンバ


程ほどにしか、

楽しめなかったのが現状ではございますけれどもね汗





*カヌレのおいしい部屋*



韓国と申しましたら、

屋台文化抜きには語れませんものねよだれ+


初めて訪れたカヌレママにも・・・akn


心行くまで、

満喫してほしかったのでございます恋の矢


まず、いただいたものはと申しますと・・・よだれ





*カヌレのおいしい部屋*


想定通り!

トッポギでございましたよ。ラブラブ!


やっぱりぃ・・・

本場でいただくトッポギおいしいきゃー


けれども、たいへん申し訳なかったよずーん


2つほどいただきましたなら・・・

カヌレの方が、先に胃をやられちゃったよぅ。ショック!


もうさ、辛いっば!辛っ!!!


こうなるであろうことも・・・

想定通りだったのでございますけれどもね泣く


お姉ちゃんと初めてソウルを訪れたのは、

10代?20代?の頃でございましたかね?韓国


そんな、元気モリモリな時分より汗


一食め直後より、

胃腸薬に助けを求めたカヌレでございましたからねずーん



若干、淋しく感じたことはと申しますとね涙


致し方ないこととは言え、

どんどん、新たな文化が幅を効かせてまいりますものね。しょぼん


韓国が誇る屋台文化や市場文化韓国


年を追うごとに・・・

元気が無くなってきている感も否めないような気がいたしました泣ける



そんなこんなの三日間でしたけれども・・・akn


今後ちょいちょい、

綴らせていただこうと思っているところでございますmusiclove



ひとまず、現実叫び


レッスン&リハーサルに!

本日より、一層精進する毎日に舞い戻ることにいたしますね;__;