*独りよがりで! wine 備忘録 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

あれま。しょぼん


みつ豆ちゃんに!

少々、しんどい想いをさせてしまったのでございましょうか?泣ける


6時をまわっても起きてこないなんて・・・

なんとも、久方ぶりなお話でございますよayumi





*カヌレのおいしい部屋*



2人共シェフのお料理が、

恋しくて&恋しくてたまらなくなってしまいましてねきゃー


こよなく愛するルココにて!恋の矢


またまた・・・

幸せ極まりないひとときを過ごさせていただきました顔


その詳細ピカーン


綴らせていただくのは・・・

大いに、先のことになってしまうであろうと予想が付きますもので。しょぼん


まずは、独りよがりで!

持ち込みさせていただいたワインの記録だけ、綴らせていただくことにいたしましょayumi





*カヌレのおいしい部屋*



この度の!

カヌレ、独りぽっちなテーマはと申しますとね【o´m`o】


特別なワインではございませんでね×ボタン


今&今! とっても大切に・・・

開けたかったワインってところでございましょうかね?顔





*カヌレのおいしい部屋*

              シャブリ 1er ラ・フォレ 2009 / ルネ・エ・ヴァンサン・ドーヴィザ


                         フランス・ブルゴーニュ フランス

                           シャルドネ 100% シャルドネ





昨年末 、お姉ちゃんと感激し捲ってからというもの。ラブラブ!


同ヴィンテージ&畑違いを・・・

必ずや、実現したかったのでございますヤッター



前回同様、2009を選択いたしまして・・・(・・*)+


前回 → レ・セシェ、

今回 → ラ・フォレにいたしましたよ○(まる)


正直申し上げてしまいますと・・・ayumi


この度もお姉ちゃんと!

味わい比べを実現したかったところではございますけどね・・・


けれども、安心して~なるほど


ちゃっかりもう1本!

ラ・フォレは、眠りに入っているからオーッ!





*カヌレのおいしい部屋*



カヌレの師匠は・・・

少々、酷くございましてね。しょぼん


よ~いドンで、二種類の畑を開けない限り銃


畑違いなんて・・・

そうそう、感じ取れるものじゃありませんよぼつ


こんなこと、

言われていたのでございます。しょぼん


申し上げるまでもございませんで・・・ayumi


シェフ&ルココの皆さまからも、

ご意見は、頂戴しちゃいましたけれどもねあはは・・・


ちゃ~んと、わかったもん!!♪


面白いほど明確に!

それぞれの畑の特性が現れていたように思われます。ラブラブ!


シェフのお料理と共に・・・シェフ


またまたゆっくりと、

綴らせていただくことにいたしますね感謝





*カヌレのおいしい部屋*

                 ジュヴレ・シャンベルタン 1999 / ドメーヌ・ルネ・ルクレール


                          フランス・ブルゴーニュ フランス

                          ピノ・ノワール 100% ピノ・ノワール





ルネさんはですね(・・*)+


なんのなんの!

お世話になっております、ワイン屋さんの・・・ペコッ


特別に想い入れのある、

造り手さんなのでございますよね樽


カヌレの師匠とて!ワイン


ご自身の結婚式まで・・・

ルネさんで、統一させたのですって!教会


先日、お店にお邪魔した際akn


蔵の中から選び抜いてまいりました、

大切な大切な1本なのでございますよ恋の矢


99をチョイスした時点で!ワイン


コンブ・オ-・モワンヌも、

ラヴォー・サン・ジャックも・・・・


まだまだと!

速攻で、ダメ出しをくらった次第でございます。ショック!


畑指定のクロ・プリュールすら・・・

GOサインをいただくことは不可能でございましたね顔


アッ、けれども・・・【o´m`o】


その通り!

大正解だったような気がいたしますねバンザイ



この度は・・・

とても貴重な機会に恵まれましてねakn


その2時間前ピカーン


97のラヴォ―・サン・ジャックを、

テイスティングさせていただける場が存在したのでございますよ。ラブラブ!


こちらの比較 → めちゃくちゃおもしろかった!きゃー



それに、何よりですね顔


お姉ちゃんが・・・

ルネさん → 大好きな造り手さんの一人! と、言うものでございましてねうるきら


特別、畑などにはこだわらず・・・×ボタン


1本のワインを通して、

ゆっくり大切に味わってみたかったのでございますよ;__;


実現。ラブラブ!



ではでは、シェフのお料理と共に・・・シェフ

またまたゆっくりと、

綴らせていただくことにいたしますね感謝