3月11日まで開催されておりました・・・
広島三越 春のフランスフェアに、立ち寄ってみましたよ
諸事情ございまして・・・
MAX に急いでおりましたため、
如何せん、画像が雑なことでございますね
一心不乱に、
直行いたしましたのは・・・
エノテカさん開催!
↓
~ ENOTECA WINE BAR ~ で、ございます
フランスフェア開催中
金土日の週末限定で!
ウィークエンド スペシャルメニューが登場するのでございますよね
本日綴らせていただきますのは、
第一週目の週末の出来事でございますよ
( 第二週目もお邪魔しましたのが、バレバレでございますね。 )
錚々たる面々が顔を揃えておりますね
そいや去年 も・・・
皆さまと、豪華すぎるテイスティングに訪れた記憶がございます
けれどもですね
この日カヌレが狙うは・・・
おひとつのみ! だったのでございます
どちらの村でも関係なく・・・
GC・プルミエ・村名とて、まったく関係ございませんでね
98VT のポンソと聞いてしまいますと、
決して、スルーできなくなってしまっているではございませんか!
なぜゆえ急いでいたのかと、
申し上げさせていただきますとね!
金土日のみ登場する、
ウィークエンド スペシャルメニューなのでございますけれどもね
カヌレとしましては、
花金ならぬ、魔の金曜日なものでございまして・・・
初日の金曜日には、
訪れること不可能なのでございます
もしや? と思いまして・・・
土曜日のオープンを待ち、
お電話入れさせていただきましたならば!
お急ぎくださいませ
ポンソに関しましては・・・
あと、お二人分ってところでございますかね?
こう、聞かされてしまったワケでございます ↑
ラインラヴァーの皆さまって!
想像を遥かに超えて、
たいへん多くいらっしゃるものなのでございますね
ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ド・ラベイユ 1998 / ドメーヌ・ポンソ
フランス・ブルゴーニュ
ピノ・ノワール 100%
う~ん
やはり・・・
たいへん好みな造りでございますね。
カヌレの独りよがりな、
イメージなのでございますけれどもね
ポンソの手掛けるワインって!
お化粧せずで・・・
背景に、田園風景が垣間見える印象なのでございますよ
まだまだ酸も強くございましたので
更なる熟成を重ねられる可能性もあるのでは?
そんな想いで、テイスティングしていたのではございますけれどもね
98VT のポンソと申しましても
シャンボール・ミュジニー レ・シャルムに!
出逢える機会に恵まれてきたものでございましてね
強烈に残っております、
そちらの記憶と比較してしまいますと
華やかさ足りず・・・
パワフルさ足りずな印象ではございました
けれども何より
穏やかなポンソの造り!
LOVE & LOVE でございます。
改めて実感した、
この度のテイスティングでございましたよ
1本のワインとの出逢いって・・・
なんともあり難く & 大切にしたいものでございますね
間に合ってよかった~!
カヌレがテイスティングしている間に、
お次のお客さまも、こちらのポンソをリクエストしてらっしゃいまして・・・
お昼も見る前に!
底をついていた次第でございます
とっても貴重な・・・
とっても楽しいテイスティングでございましたよ