いろんな方の日記を拝見したり・・・
そのお話を、聞かせていただいたりいたしまして![]()
お邪魔してみたいな~! と、
切実に願っておりました→ こちらの新店
Speranza ( スペランツァ )
小網町の川沿いに位置する、
素敵な雰囲気のお店でございますよね![]()
La sette ( ラ・セッテ ) に、いらっしゃったシェフが独立されて!
この度 open なさった、
イタリア料理のお店でらっしゃるとか・・・?
その一方
カヌレが週に幾度か出没いたします、
まったく、縁もゆかりもない環境で・・・![]()
何ヶ月も前から・・・
こちらのご紹介が、
サラリと、置いてあったのでございますよね
お邪魔したいと願っておりましたお店と、
ご紹介のお店が、イコールになっていない状況でございまして!![]()
なぜゆえ・・・
こんなところに、こんなご紹介が置いてあるのだろう??
そんな想いでいた次第でございます
後に! お話をうかがってみましたならば![]()
よくよく存じ上げている方が、
こちらのお店で働かせていただいている! って、お話じゃございませんか![]()
それならば。![]()
なんらかのご縁も感じまして!
さっそく、ランチの時間にお邪魔してみたのでございます
ランチのお品書きは、
2種類のコースのみでございましたね![]()
前菜・パスタ・ドルチェから、
1品ずつ選択できます→ ランチコース ( ¥1575 ) 
シェフの全力投球→ スペランツァコース ( ¥2625 ) 
初めての訪問でございましたので、
まずは! ランチコースをいただいてみることに決定いたしましたよ
毎度のことでございますが・・・![]()
みつ豆ちゃんと訪問したものでございまして、
その後の、運転の心配は必要といたしません![]()
カヌレのみ
グラスでいただけるワインを、
相談してみた次第でございます
ポルタ・レオーネ プロセッコ トレヴィーゾ ブリュット/レ・コンテッセ
イタリア・ヴェネト 
グレラ 100% 
ありゃりゃ。![]()
プロセッコだと思い込み、
味わっていた次第でございますが・・・
品種名として、
プロセッコと表示出来なくなったようでございますね![]()
キリリというより・・・
酸味が少なく&口当たりが優しい、印象でございましたよ
前菜は、2種類から選択可能でございました![]()
秋刀魚と茄子のテリーヌ サラダ仕立て
巨峰と赤ピーマンの2種のソース
カヌレチョイス
( 一応
)
とろりと蕩けまして・・・
この時期の茄子、たまらないものでございますね
ご覧になってくださいな!![]()
とってもとっても、
おいしそうでございましょ。![]()
巨峰と赤ピーマンのソースってのに、驚きでございますよ
秋刀魚&赤ピーマンのソース!
素敵な味わいを醸し出しちゃっておりましたよ
パルマ産 生ハムと無花果、
モッツァレラチーズ 盛り合わせ
みつ豆ちゃんチョイス
( 一応
)
激写している猶予なんて・・・
貰えるハズもございませんけれどもね![]()
ゴッロゴロに、
各々素材が犇めいておりましたよ![]()
ローズマリーのフォカッチャ&ライ麦パン
快く・・・
追加はいかがですか? と、
気を配ってくださるのでございます![]()
コロンバ・プラティノ 2009/ドゥーカ・ディ・サラパルータ
イタリア・シチリア 
インツォリア、グレカニコ 
グラスでチョイス可能な白
この日は、
2種類ご用意してくださっておりましたよ![]()
カヌレの記憶が確かならば・・・![]()
奥さまが、
ソムリエールさんでいらっしゃるのでございましたよね?![]()
心強い
もう一方の白は、
ふくよかでぶ厚めな感じ! との、ことでございましたので・・・![]()
こちらをお願いした次第でございます
パスタは、4種類から選択可能でございましたよ![]()
女鹿平あわび茸の燻製とズワイガニ 自家製タリオリーニ
憧れの1品でございましたので・・・![]()
カヌレといたしましては、
たいへん&たいへん、めずらしく![]()
自家製生麺のこちらを、いただいてみることにいたしました
燻製にされたあわび茸
風味豊かで、
めちゃくちゃおいしいじゃございませんか!
ソース自体も優しくて・・・
素材の味わいを、充分に楽しめる1品でございましたよ![]()
帆立貝とカラスミのクリームソース スパゲッティー
こちらは、乾麺のスパゲッティーでございましたね![]()
お互い1歩も譲らず!
お互いのアレルギーの食材を、お互いが選択するという・・・。![]()
なんとも哀しい夫婦愛でございましょう??
かなりな危険を犯しまして、
カラスミの無い部分をいただいてみましたけれどもね
クリームソースも、
サラリといただける味わいでございましたね![]()
カヌレといたしましては![]()
やはり・・・
より、乾麺バンザイってなところでございましょうかね?![]()
そのほかには・・・![]()
じゃがいものニョッキ 伊産チーズのクリームソース バジルの香り
和牛ほほ肉と焼白菜 春菊のトマトソース スパゲッティー
と、ございましたよ![]()
ランチの時間帯でも、
いつもこうして、手打ちのパスタも用意してくださっているのでございますね![]()
ドルチェは、3種類から選択可能でございました![]()
栗のグラタンとココナッツのジェラート
こちらですね・・・![]()
ヤバいぃ!
倒れちゃうよぅ~![]()
ぬたっと濃厚で、
温かい栗のグラタン
ひんやりサッパリしたココナッツのジェラートが・・・
容赦なく!
ダブルで攻めてくるのでございますもの
極めつけに、
グラタンの中には、栗がゴロッゴロに潜んでおりましたよ![]()
ジャンドゥイヤ風チョコレートのテリーヌ 森の果実ソース
先ほどの栗のグラタン
みつ豆ちゃんのどストライクであろうことは、
最初から、有に想像可能でございましたからね!
同じドルチェでもいいじゃん
カヌレはこう・・・
提案いたしましたよ
そして→
みつ豆ちゃんチョイス
けれどもこちらのひと品も、
ジャンドゥイヤ&ピスタチオのジェラート
なんとも犯罪的な、
組み合わせございますよ。![]()
おいしいぃ~![]()
おまえの大好きなピスタチオだよ!
遠慮しなくても、代えっコしてあげるよ~
と、言いますもので・・・
カヌレ、大人になりました。![]()
そのほかには・・・![]()
マスカルポーネチーズのムースとガトーショコラでティラミス??
と、ございましたよ![]()
紅茶と共にいただきまして・・・
こちらのランチ![]()
なんて、
素晴らしいのでございましょう![]()
開放的な空間で、
とっても心地よく、お食事させていただけますし・・・
もう~、感激でございますよぅ!
おいしいお料理、
幸せなひとときをありがとうございました![]()
ランチに!ディナーに!
またまた、お邪魔させていただきたいお店となりました。![]()













