うぅ~
皆さま!
少々、グチらせてくださいな。![]()
今回の体調不良・・・
まったくもって、良くなる兆しが見えないですよぅ
歯痛により
風邪により
秋花粉により
持病の喘息により
四方向から攻められますと・・・
さすがのカヌレも、
少々、滅入ってしまいますよぅ![]()
まっ!![]()
中途半端に、
医療畑&薬学畑に囲まれて育ってきたお陰で・・・
病院に行く習慣のないカヌレが、
自ら、招いていることなのでしょうけれどもね![]()
はいはい![]()
グチらせていただくのは、
ここまでにするといたしまして・・・![]()
改めまして!
バウムクーヘンの素晴らしさを知る得ることとなりましたよ
( 結局、そのお話でございますね。
)
だって~![]()
バウムクーヘンって、
歯が痛くても&飲み込むのがキツイ状況でも・・・![]()
比較的、
その状況に対応してくれるんですもの![]()
藁をも縋る気持ちで
ご近所さまのスーパーで、
この子をGETしてきた次第でございます![]()
正直、申し上げてしまいますと・・・![]()
平素でしたら!
あまり、心惹かれないジャンルのバウムクーヘンではございますが・・・
丸井スズキ
という会社からリリースされております![]()
どこかしら懐かしい・・・
バウムクーヘンのように見受けられます![]()
なにより、関心を持ちましたのは・・・
↓
まろやかな味のシママースを使用!
そんなところで、
ございましょうかね?![]()
塩味のバウムクーヘンって・・・
少々、めずらしくございませんか?![]()
そのほかには![]()
計3種類、
取り揃えてあった次第でございます![]()
それでもちまして、この子![]()
めちゃくちゃ大きくて・・・
めちゃくちゃずっしりとした、バウムクーヘンでございます![]()
その紹介文句に![]()
練乳リッチな風味に、
ふんわりとした口当たりが特徴の大型バウムクーヘンです!
そう記されてあるだけございまして、
充分に、存在感大なのでございますよ![]()
開封いたしますと![]()
若干・・・
人工的ではございますが![]()
なかなか良い香りが漂ってまいりますよ![]()
なんだかですね!
カステラを彷彿させられます~
フォンダン無しではございますけれどもね![]()
ガワはこんがり!
まるで、カステラのようでございましょ![]()
子供の頃![]()
稀に、
風邪をひいてしまいましたならば・・・
まずは林檎をすりおろして!
その果汁を、
カヌレママが絞ってくれておりました
もう少し、回復しましたならば![]()
こう見えても、
栄養たっぷりなんだから
と・・・
カステラを食べさせてくれた、
懐かしい思い出が残っております![]()
ジョリジョリのザラメ
おいしくて・・・
何気に心待ちにしていた記憶がございますよ
穏やかな思い出に包まれて・・・![]()
しっかりと味わいながら、
いただいてみた次第でございます![]()
少々、意外にも!
ボソボソ食感じゃございませんで![]()
想像しておりましたより・・・
なかなか、しっとりとしておりますよ
それに加えてですね![]()
ほんのりと!
程よいしょっぱさが、後味として残るのでございます
ここのところ・・・![]()
怠ることなく、
きちんと、削ぎ切りにしていただいておりますよ![]()
シママースって
確か・・・
沖縄で作られるお塩のことでございましたよね?
なんだかですね![]()
本当のところ・・・
どれほどの違いがあるものであろうか
ミルクバウムクーヘンと、
味わい比べをしてみれば良かった![]()
そ~んなことを思っちゃてました
まるで!
バウムクーヘンソムリエかっ?? ってな、感じでございますね。![]()
と、ここで![]()
驚きの真実を、
発見してしまいました![]()
あの、日本橋錦豊琳

こちらのバウムをリリースしている、
丸井スズキのブランドのひとつなのでございますね~![]()
意外すぎるぅ
このたびは、
こんなバウムクーヘンとの出逢いでございましたよ![]()







