この3日間
多くの方から、
励ましのお言葉をいただきまして・・・
本当にありがとうございました
楽屋に控えます時間、
いただいたコメントをじっくりと読み返えておりまして
心強く、
どこだか温かく・・・
やはり!
大きな原動力のひとつに、なっていたのですよ
けれども、
カヌレの日記でございますからね。
スイーツやらワインやら・・・
そろそろ!
出番が待ちきれないようでございます
なんと申しましても
舞台前3日間、
カヌレの食生活とは、哀しすぎますよ。
ふふふ
カヌレにしましては、
とってもめずらしい光景でございますでしょ?
いくつかポイントがございましてね
お腹に溜まらず、少量でしっかりカロリーを摂取できるもの!
口に入れることができる、わずかなタイミングを見逃さず、
パクッとひと口でいけるもの!
精神的にハングリーな状態に保ちたいため、
ほっこり幸せな気分にならないもの!
大好きな焼菓子を口にしたり・・・
スペシャルなチョコレートを、
用意しておいて、口にしちゃったときには・・・
カヌレのことでございますから
一瞬で・・・
幸せワールドへとワープしちゃいますもん
そんなわけでございまして
おいしいよ!と薦められつつ、
いただく機会を失っておりました
↓
ガーナ
ホワイトチョコレート
お手軽チョコレートの中では、
やっぱり、ガーナLOVEでございますよ
ベタな甘さでございますけど
どこかしら・・・
やはり、日本人の好みのツボをおさえておりますよね
そうそう
好みと申しましたなら
↓
霧の浮舟
、ってチョコレート
子供の頃、
とっても大好きなチョコレートでしたのにぃ・・・
めっきり目にしなくなっちゃいましたね。
チーザ
<ゴルゴンゾーラチーズ>
↓
結局・・・
出番は訪れずでしたけれども
チーザ <スモークチーズ>
なんてのも!
新商品としてリリースされてるのですね
さてさて
綴らせていただきたかった、
本来のひと口の幸せとは・・・
実家が滋賀のお友だちが、
お土産に連れて帰ってきてくれたのですよね
いただきますのは
確か・・・
三度目なのですけれどもね
ふわっふわで!
常に、
上位に鎮座するのも納得でございますよ。
一度目は・・・
まだ他県に出ておらず、
やはり、このお友だちが連れて帰ってきてくれたとき
念願の初対面に、
感激しまくりでございました。
二度目
は・・・
池袋に初お目見えした際、
長蛇に並んで、お姉ちゃんが贈ってくれたときでしたかね?
こちらをですね
ひと口ずつ!
わざわざ、味わいくらべてみましたもので・・・
これぞ
両極端の顔を見せます、
2つの偉大なバウムクーヘン
この味わいくらべ
↓
なかなかレアでして・・・
バウムークーヘンラバーには、
たまらないひとときでございましょ?
満喫
一方、もずくちゃん
ここ数日・・・
ベッタリ、甘えさせてもらえてなかったからですね。
甘タンもずくには、
相当な試練でしたハズ・・・
ぐしゃぐしゃにして
うんざりされるくらい、
遊び倒してあげちゃいますね!