いつも!
おいしいスイーツを作ってくれるゆうくんから
またまた、
うれしいスイーツたちをいただきました~
今回は、春編?
( そしてなんとも、これまた種類が豊富なの~。 )
まずは、
カヌレ→ 大好き
スフレチーズケーキシリーズより・・・
イチゴスフレチーズケーキ
こちらですね・・・
ゆうくんの、
日記にも登場していましたが
イチゴリキュールとイチゴジャムまで、手作りなのですって!
こちらのアングルからも失礼して・・・
ひゃ~!
そんなの、おいしいに決まってます
いただく前からテンション
ほんとに!
ほんのり生地がピンク色
おぅ~。
生地が・・・
↓
いつものように、
クシュクシュ~!って、言っちゃてます
どうして、
こんな生地に焼き上がるのでしょう?
チーズのお味は濃厚ですのにぃ~、生地は軽い
それって
めちゃくちゃ、最高じゃないですか??
クシュ度をお伝えしたいですので・・・
チーズケーキに、
ひっくり返っていただいちゃいました!
こちら、もう~
ほんとヤバイです!
イチゴのリキュールと、
イチゴ特有の、甘酸っぱさのおかげなのかな?
クリーミーなチーズと一緒になりますと
とってもステキな、
甘さ&酸味になっちゃってるのです
お口の中で、
イチゴは、プチプチ言っちゃいますしね!
おいしい~
こちら・・・
↓
ケーキ屋さん泣かせの!
スフレチーズケーキが、出来上がってしまいました


( ↑ カヌレは①は知りません。 )
やっばい新作!
次から次へと、
誕生しておりますでしょう~
えっ
生地は、全粒粉100%ですって!
なるほど
それで、あのほんのり・・・
たまらない香ばしさの生地が、焼き上がっちゃうのね~
こちらのクリーム
いただく前から、
知らされちゃっておりましたもので・・・
期待せずにはいられなかったのです
今回のロールケーキには、
クリームの方にも、イチゴのリキュールが入ってるんですって!
うん、うん
いつものふんわりクリームに、
更にリキュールがプラスされちゃいますと・・・
わっ
めっちゃ、しっとり~
で、もちまして・・・
犯罪的なのが、
この中のイチゴちゃん
( この子が、あまおうだったことは、後に知ることとなりましたが・・・。 )
すんごい、
みずみずしさを、放っているのです
それなのにぃ・・・
クリームには、水っぽさが、全然影響していない!
えっ~。
こんな風に作り上げることって、可能なことだったの??
じゃあ!
これまでに、カヌレがいただいてきました
↓
ケーキ屋さんの、
フルーツ入りのケーキは、なんだったのでしょう?
作ってくれたゆうくん!
目を通すであろうこと承知で、申し上げますけれどもね・・・
普段から、
ガリッガリ食感命!を熱く語っております、カヌレ
つまり、各々のパーツに、
ほかの素材の食感が、影響してくることを好まないのです
けれども、
どれだけ頑張ったところで
普通は、タルトの生地ですとか、クリームに
少なからず、
水っぽさが影響しちゃってますものね
ですので
自らは、
生のフルーツの入っているケーキは、100%チョイスしないのです
それなのに、こんなロールケーキが存在するとは・・・
アンチ フレッシュなフルーツ!
↑
こう思っておりました、これまでの人生。
フルーツに謝罪です
抹茶プリン on 抹茶ソース
これまた、
惹かれずにはいられない組み合わせですよね~
抹茶のソースだけでも、
たまらないってものですのに!
わっ
抹茶、めちゃくちゃ濃厚そう~
あの、いつもの!
とろっとろのなめらかプリンに・・・
抹茶のソースを、絡めちゃいますね
鮮やか~
こちらも、
思わずテンション上がっちゃいますよ
いつものなめらかプリンは、健在
そこに抹茶&抹茶の、
とっても贅沢な組み合わせ 濃いぃ~!
これっ、おいしいよ~


これまでカヌレがいただいてきました、生キャラメル
↓
ゆうくんのお母さま作!でした
今回のはゆうくん作!
まさに、受け継がれていますよ
ナイフを入れますと、こんな感じ
これまた美しい~
カヌレは冷蔵庫から出しまして
↓
少し、常温に戻ってきたかな?の状態でいただくのが
とっても好みなのですけれどね
またまた!
お口の中で、すぅ~ととろけて、なくなっちゃいました
不思議だなぁ、
どうしてこんな食感になるのでしょう?
生クリームとハチミツのみで作ってるってことですから・・・
その濃厚なおいしさが、
ぷわ~んと、頭に浮かんでしまいますでしょ!
今回も、こんなスイーツたちに囲まれまして・・・
とっても、とっても!
幸せなひとときでした~
こんなにまで、
人を穏やかな気持ちにさせてくれるスイーツなんて・・・
素晴らしいですよね
ゆうくん!
いつもいつもありがとう
今回も、ごちそうさまでした~