いやぁ~!寒いですね
昨日運転していて、初雪に出逢いましたよ~
めげそうですが・・・
頑張ります![]()
さてさて
皆さま!
お取り寄せって、楽しまれますか
カヌレは!と申しますと・・・![]()
↓
上手にいいとこ取りで、楽しんでます
こちらはですね
お菓子工房・SHIMIZU
というお店
本当は、
ブランデーケーキが人気のお店のようです
少し前のお話となるのですがね・・・
↓
送料込みこみ
ポッキリ!777円
お得な期間中でございましたので
残念だったとしても、まあいいや~![]()
恐る恐る、ひとまずお取り寄せしてみたのです![]()
( ちなみに現在は、送料別で777円でした!どちらにしろ、なかなかお得ですね?
)
届いてみますと・・・![]()
↓
何より、重~い。![]()
そう言えば、ずっしり370㌘!って書いてありました
興奮しすぎて、ホールのお写真を撮り忘れたのですがね・・・![]()
半分で![]()
ズッド~ン!と、このボリューム
生地的にもですね
↓
か・な・り・・・密!です![]()
内側をのぞきますと![]()
こ~んな感じ![]()
外の皮は!と申しますと・・・![]()
今どきの、おしゃれなフォンダンなどとはほど遠く・・・
↓
しっかりと、焼き色ついてるタイプです![]()
そうそう![]()
看板のブランデーケーキ
↓
熟成させてからいただくと、更においしい
と、ありましたので・・・
クリーミーバウムクーヘンも![]()
賞味期限、めいいっぱい![]()
じゅんわり熟成させてから、いただいてみましたよ
( けれどもバウムクーヘンには、洋酒は使われてませんでしたのでね
あんまり、関係ないかもしれません
)
ちなみに、お店のキャッチフレーズは・・・
お口に入れたらクリーミーな味に大興奮♪ しっとりでふわ~とした食感に感動♪
バウムクーヘンって美味しい!ボリュームがあって、おやつにも朝食にも!
いただいてみますとね![]()
ふわ~!という食感、ではないのですが・・・![]()
パサパサ感はなく、しっとり&じゅんわりといった感じです![]()
それよりですね![]()
昔ながらの手作り感たっぷり![]()
玉子など・・
素材のおいしさが、ちゃ~んと伝わってきます![]()
洒落ていない外の皮も・・・![]()
逆にほんのり香ばしくて、おいしいのです~![]()
とにかくこの、ずっしり
しっとりは凄いです!
昔、バウムクーヘンに有りがちだったパサパサ感はなく![]()
昔ながら!の、いいとこ取りなバウムクーヘン、ってイメージです![]()
ここのところ人気の、ふわっ~とバウムクーヘンではなくて![]()
素材の味はちゃんと残し![]()
ずっしりバウムクーヘンがお好きな方には、お薦めの一品かなぁ~!と。![]()
とってもお買い得なお取り寄せ![]()
今回も、しっかり満喫しましたよ~![]()
そうそう!
これじゃ~まるで、カヌレだけがお取り寄せを楽しんでいるように見えますでしょ![]()
ちゃんと、みつ豆ちゃんと2人でパソコンをのぞきこんで・・・![]()
↓
気になるモノを、毎回ひとつずつ決定するのですよ
この時、みつ豆氏に選ばれたモノとは・・・
まぁね
気持ちは、わかりますよ~!
B級グルメ![]()
今や、空前の大ブームですものね![]()
キャベツとひき肉と半熟玉子焼きは必須のトッピング
とあったのですが・・・
みつ豆ちゃん→ もやしを、愛して止まないのです
キャベツじゃなくて、もやしで作って~!と言われてですね![]()
なんともまあ~!経済的な人です![]()
ちなみにこちら![]()
リピりたいくらい、お気に入りとなったようですよ~
こんな感じで、いいとこ取りなお取り寄せ![]()
2人して、ときどき楽しんでおります![]()








