*初めての体験! 「雅楽の世界」に触れてみる♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

この土日の、早朝の寒さに耐えられず…えーん

ついに、「灯油ファンヒーターストーブ」を、起動させてしまったカヌレあせ


まだまだこれから、どんどん寒くなるんですよ~寒い


一度起動させてしまったら最後涙

もう毎朝、ファンヒーターをつけてしまうことでしょう。しょぼん


この冬の、3ワンズ+カヌレの「ファンヒータ争奪戦」戦い


すでに始まってしまいました~。ショック!



まあまあ、それはさておき…やっちゃったー



カヌレ父母+みつ豆ちゃんと、

こちらの演奏会に行ってまいりました~オーッ!




*カヌレのおいしい部屋*



東儀秀樹さんと言えば・・・「雅楽」笛


しかしピカーン カヌレは!と申しますと…

「一体、雅楽とは何ぞやぷぷ」といった、知識のレベルです汗


開演してしまうと→ そんな心配は、どこへやら。にひひ


東洋の雅楽師・東儀秀樹さん×*西洋のヴァイオリン奏者・古澤巌さん


2人が出合うことで、また新たな音楽の世界が生まれるものなのですね~きらきら



今後も継承していかなくてはいけない、日本の伝統。

「雅楽の世界」の紹介も、上手に挟みつつ…


素人でも馴染みやすい音楽の数々で、とても楽しませてくださいましたくるン♡



新たな世界に、ほんの少しだけ触れてみて…うふ

これまたどこかで、「バレエの世界」にも活きてくるモノがあるのではないかと…うふ


少々ではありますが、豊かな気分に浸れましたよ~p


とても貴重な経験となりました音譜



そんな気分で、お家に戻ってまいりますと…家*

またまた、2度見せずにはいられない光景が…顔06




*カヌレのおいしい部屋*



まあまあ~泣ける 


朝は、ファンヒーターをつけてしまうほどの気温でしたが…ストーブ

昼間は、ポカポカしてましたものね~晴れ


しかしピカーン

この落ち着かない、後ろ足のポジションは何なのでしょう~。ショック!


写真に納まるくらいですので…YAHOO!JAPANニュース

もちろん!この格好で、まったりと止まっているのですよあはは・・・



何はともあれ、ゆったりとした休日となりました顔



そうそうayumi


少し前、USJに遊びに行っていたカヌレママから…USJ

「ザ・大阪!」としか言いようのない、お土産をいくつかいただいたのでした~。にひひ


またゆっくり、紹介させていただきますねakn