昨日、みつ豆ちゃん夜勤だったのです
忘れた頃、
ほんとたま~に、やってくる夜勤
慣れちゃえば、ちゃんと上手に対処できるのだろうけど
ほんとたま~にしかなので、なかなかリズムを掴み取れず
こんな弱音、言ってはいけないけど…
本人はお昼の間、充分に身体を休めて夜勤に挑めるけど
カヌレは通常通りの時間帯で、生活をこなさなくてはならないから
なにげに少々、キツいですよ~
アッ!忘れてた
食事も3食分、用意しなくてはならないですしね
毎日のお弁当って、ちょ~っと大変なようでも…
すっかり習慣になってしまってるので、案外そっちの方が楽だったりして
おっ~と ついつい、愚痴を言ってしまいました…
みつ豆ちゃんが出勤した後、
またまた内緒で、ちょこっとだけご褒美を。
とは言っても、
いつものアイスクリームを、少々グレードアップさせただけですよ~
ハーゲンダッツ
の「クッキー&グリーンティー」
「季節限定商品!」と、ありますが
随分前から、目にはしていたテイストのような…
○○入りって、あまり好みではなかったのですが
前回の「ソルティーバタービスケット」
、予想外にもおいしくいただいちゃったので~
こ~んな、感じ
少々、溶け始めたくらいがカヌレは好みです~。
「ソルティーバタービスケット」の、ほどよい塩っぽさとか
「クッキー&グリーンティー」の、オレオのちょっとした苦みとか…
案外、いい役割になってるのかも~
おいしくいただいちゃいました
アッ~
もうひとつ、とってもうれしいご褒美があるのでした
普段はみつ豆ちゃんが、2階に上がることを許してあげないので…
もずくちゃん→ 上がる素振りも見せないのです
ところが
おバカちゃんなようでも
なにげにその日その日の状況を、よくよく観察しているのでしょうね
まるで、「本日は、ヤツはいないんだな…」 と、聞こえてきそう。
カヌレが1人とわかると、
「よし!2階上がるよ~」とでも、言ってるみたい!
階段の、3段目までは自ら登って、
そして→ 後ろを振り返り、それはもう~!しっぽをぱたぱたと…
つまり
3段目以降は、「抱っこして連れてって~!」ってことですね
なので昨晩は、
モコモコと一緒に、幸せに眠りましたよ~
一度起きると、すっかり同化
アッ
ちなみに、かぼす つむじは、
2階に上がることには、全く興味がないらしい…
この後、つむじの愛情たっぷりのスキンシップ
・
・
・
もずくちゃんには、少々迷惑なようですね…
早朝から、とっても賑やかなカヌレ家でした~。
アッ
夜勤が終わり、
みつ豆ちゃん→ そろそろ、帰ってくるらしい
間違いなく、
「なんか食べた~い」と、言われてしまいますわぁ~