*help me! ~メロンの食べ頃って?~ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

現在、カヌレ家族は一軒家を借りて暮らしているんです家**


結婚した当初、「夫婦2人なのに、すぐに一軒家なんていいね…。」とよく言われましたが苦笑

とんでもないM


夫婦プラス犬3匹なので、逆にマンションで貸してくださるところなど無く…。

犬好きの大家さんが貸し出す、一軒家を選ぶしかなかったワケです泣



大家さん宅は一番奥にデカデカと鎮座し、

そのすぐ近くに、同じタイプの借家が3軒並んでいます家**


そして、皆さん探してくるんでしょうね~akn


大家さんプラスその3軒!

計4軒続きで、み~んな犬くんと暮らしてます犬


少々賑やかではございますが…汗


このご時世、お隣りさんどうし皆さんと助け合えるので、

恵まれた状況だと、感謝しておりますぽっ




さてぐぅ~。 


一軒隣りでBIGな犬くんと一緒に暮らしている、一人暮らしのおばあちゃんおばあさん

娘&息子はいるけれど、まだまだ世話にはなりたくない怒るとおっしゃるのです…。


とは言うものの、おじいちゃんが健在だった頃、一緒に暮らしたこの家を、

そんなに簡単には離れたくない汗ということなんです…泣く


ステキなお話ですね~テレ



ところが…ご老体なので、やはり少し心配がー

先週のとある日、その心配を増長させてしまう事件が…涙


お買い物から帰ってきたおばあちゃんが、

コロコロのキャリーと共に倒れているのです!!



急いで駆けつけ、呼吸は正常でしたので…、

力を貸して、おばあちゃんをひとまず<座った体勢>まで!><;


なんでも、背中と腰に急に激痛がきて、休もうと思ったら倒れてしまい、

自力では起きられなくなってしまったと…。


「この体勢までしてくれたら、もう大丈夫happyありがとう…。

 若い人は忙しいんじゃけ~、もう行きんちゃい!!」と、言われました…。



「私、全然時間ありますから頑張る」と、おばあちゃんの体が楽になるのを待ち、

ご自宅まで一緒に参りました家**


BIGな犬くんが、それはもう~!心配そうでしたよ号泣



そして次の日おばあちゃん、元気な姿を見せてくださいましたおばあさん

こちらのメロンを、ガシッと持って…メロン



*カヌレのおいしい部屋*


カヌレはあの時できた、当たり前のことをさせてもらっただけだけど…ペコッ

それでは、おばあちゃんの気が済まないと…汗


きっと昔は贈り物の象徴だった、この箱入りメロンメロン


こちらを選んでくださるところが、

お隣りのおばあちゃんらしさを感じて、ホッとしますテレ


嬉しかったのは…、

「あんたが近く住んどるけぇ~、私は心強いわ~!」とakn



ところがオチがありまして…苦笑



*カヌレのおいしい部屋*



「○日頃が、お召し上がり頃ですグー」の、○日のところに、

シールが貼ってあって書いてない~寒い


果物屋さん…aya


どう見ても、まだちょっと置いた方が良さそうなので、もう少し待とうと思いますが・・・・

メロンって、どうなったら食べ頃の目安なんでしょう~メロン



その昔、「メロンはお尻を押してみてから選びなさいなるほど!」と、カヌレママは言ってましたがずーん



このご時世、カヌレ家の周りはこんな人情味に包まれてますぽっ



おばあちゃん!これからも、もちろん近くにはいるけれど…、

体の調子に関しては、無理をなさらないでくださいねうるうる