*「BBQ&ワインパーティー」・第三弾へ! | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

とうとう、この時期がやってきてしまいました~しくしく2

そう…車検ですくるま2


泣く泣く先週末、ちゃんと済ませてきましたよ~バンザイ




さてぐぅ~。

本日は、友人宅の「BBQ&ワインパーティー」ワイン


去年、9月の「BBQ&ワインパーティー」 あんど 11月の「芋煮会&ワインパーティー」 に引き続き、

第三弾 → 「牡蠣BBQ&ワインパーティー」と言ったところでしょうか…?


とは言っても、カヌレが参加させていただくのが三回目なだけで、

友人は昔っから、開催しているのでしょう~グー


それゃ~、もう!毎回手慣れたモンですからねakn



今回はなんとッ~ビックリ


「広島の牡蠣はもちろん、他の県の何種類かを食べ比べてみるのはいかかでしょう…?

 その他、サルシッシャ& チーズなどを用意しておく予定です~頑張る」、とのこと!



魅力的過ぎますね~顔


仕入れ上、お宅に伺ってみるまで詳細はわからないですが…、

広島県に産まれ育った醍醐味!とでも言うべきでしょうか~牡蠣


目の付けどころがナイスッアゲアゲ 楽しみでなりませんらぶ2




さてぐぅ~。

「牡蠣BBQ&ワインパーティー」ということで、持参するワインに悩みました~寒い


シャブリ筆頭に、やっぱり白ワインといくべきでしょうか…?

はたまた、白が集まるでしょうから、ここのとこは赤ワインをチョイスすべきでしょうか…?


そんな中、こちらの二本に決定決



*カヌレのおいしい部屋*


*カヌレのおいしい部屋*
マルクス・フーバー/フーゴ

グリューナー・フェルトリナー/2008


オーストリア ニコニコオーストリア



試飲会でも、評判の高かったというこちらのワイン白ワイン


白が集まると予想される中、グリューナー・フェルトリナーは

あまり選ばれないだろう…ということを予想をして祈


牡蠣とどうマリアージュするのか、楽しみですシャルドネ






もう一本はと言いますと…、


*カヌレのおいしい部屋*


*カヌレのおいしい部屋*


グリューワイン ロート

ケスラーツインク社/ドールミューレ醸造所


ドイツ ドイツ


本日、広島県 → 冷たい雨も予想されます雨


時間が経ち、身体も冷えてきたころ、

皆さんでホットワインはいかがでしょう~コップ


先日カヌレも、寒い中やっとの思いでお店に着いたところ、

「まあ、先にこれで温まりんちゃい笑」と出してくださったのです!


気持ちまで、すっかり温かくなりました~涙



好き嫌いが分かれるというホットワインですが、シナモンやオレンジの感じが、グッドでしたアゲアゲ


話題のひとつに& お味も、皆さまの口に合うモノだったら嬉しいのですが~らぶ2



友人に迷惑かけないよう、せめてこちらは用意してakn


*カヌレのおいしい部屋*


ワイングラスの数だけでも、半端ないですからねしくしく


それでは、温かくして出掛けて参りま~すsei