*おうちワイン ~hanawine~ [9] | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

これまた、随分前になりますが…汗

ハナワインさんで購入してきたワインです笑・



「出来れば赤をもう一本購入したいけど、重たいから…」という私に

「これはペットボトルだから軽いですよ~!ちゃんと、おいしいしぐぅ~。」と薦めていただきました!


*カヌレのおいしい部屋*-ボルドー


シャトー・ド・ボルドー/ナンバー2/フランス・ボルドー地方

(メルロー 60% カベルネ・ソーヴィニヨン 30% カベルネ・フラン 10%)


ペットボトルなので、手に取ったらほんとにプニプ二してましたおー  しかも、1000ml!! 


「ボルドーのしっかりした赤ですよ~ワイン」と薦めていただいたのですが、説明を読んでビックリ!


100以上のシャトーをテイスティングし、異なった畑のぶどうをアッサンブラージュ、

2005年&2006年のぶどうを使っているということです!



しっかりした赤ということなので、お肉にすることにしましたステーキ一切れ


と言うのも、みつ豆ちゃんと一緒にカヌレ実家に遊びに行くと、毎回カヌレ母が言う言葉汗

「お宅の奥さんケチだから、今日は何かお肉を買ってあげようakn


お肉を選ぶまで話は済まないので、もう~有り難く親心をいただいてます涙

(お宅の奥さん→あなたの娘ですけどね…うるうる


*カヌレのおいしい部屋*-お肉

この日は「北海道産・知床牛」ステーキ一切れ


みつ豆ちゃんは、まだまだ「デカイ肉が喰いたいおいしい」らしいので…、

シンプルに塩・こしょう、ちょっとのニンニクで焼いていただきましたアゲアゲ

しっかりした赤とは言っても、バランスがいいので私にも飲みやすく、

お肉と共に、おいしくいただきました笑・