とても大好きな1本に出会えました~
Holly’s Garden 2008 PINOT GRIS
(ホーリーズ/ピノ・グリ/2008)
少しでも、ぶどうの品種をわかっていきたい!という私に、daiさんが選んでくださった1本です![]()
イタリアのピノ・グリと悩みましたが、こちらはオーストラリアのワイン
私の中でのピノ・グリの解釈は…、
「赤ワイン用のピノ・ノワールが変異し、ピンク色の皮になったモノ
」
この解釈、ザックリ合ってますか~![]()
だから白ワインでもリッチな感じの味わいなのかな? とにかく大好きな1本でした

こちらはセブンイレブンの「おでん」たち
今週の月曜まで、どれでもひとつ70円でした![]()
私はコンビ二はもちろん!スーパーやデパートでお惣菜を購入することは、まずありません…。
えっ!もしかしたらホントに始めてかも![]()
ここのところ、毎日の動物病院通いに少し疲れて、な~んか「おでん」なぞ買ってみたくなりました!
なので、ワインに合わせてみよう!と思ったワケではないのですよ。
![]()
![]()
みつ豆さんが気に入っていたのは *白滝* と *豚つくね串*
柚子こしょうをたっぷりつけて、いただだきました![]()
合わせたつもりはないですが、案外ワインとの相性も
よかった気がします!
「俺たち、今、めっちゃジャンキーじゃねぇ~
」と
みつ豆さんが興奮してました…![]()
言うほどジャンキーでしょうか![]()
まあ、私たち夫婦には、なかなかない経験。
とても新鮮な気がしました![]()

