ハロウィンのチョコ型&無料チョコペンセット for カップケーキ | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

ロリポップのチョコ型と

チョコペン3本無料セット、、、

 

以外にも。

 

棒をつけないタイプの

特別セットを作っておいたのだけど

どう使うかといえば、、、

 

 

カップケーキの飾りにも使えます!

 

 

 

 

 

ま、私ごとですが。

 

今日は少しバタついて

昨夜はカレー食べ過ぎたから、、、

 

食べるカップケーキじゃなくて

ダミーを作ることにした!(←自分勝手)

 

ダミーってのは、ね。

お店やさんのディスプレイに

使ったりするの。

 

作り方はこんな感じ、、、

詳しくはこちら↓で  工事中ペコリ

 

 

 

 

まずは、カップケーキのクリーム作り。

 

アイシングシュガー+水で、

少し固めなクリームを作りまして。

 

 

パープル、、、

 

もう、片手で使える

リキッドばっか使っちゃうわ はにわ

 

 

クリームを絞ったら

チョコのパーツをてっぺんに、ON。

 

 

このチョコは

セール中のこちら、、、

 

http://www.nut2deco.com/product/10300

 

下の2列だけ作ったんだけど、、、

 

 

一口で食べられる

理想的なサイズだと思う!

 

 

 

逆に、もうひとつの

小さめなチョコ型セットは、、、

 

http://www.nut2deco.com/product/10299

 

ほんと、ワンポイントっていう

小さめサイズで、、、

 

といっても

いろんなサイズが混ざってて

使い勝手いいんだけど、、、

 

 

3122と、3115のカボチャを

並べてみますと、、、

 

 

親子みたい、でしょ?

 

 

 

チョコパーツ作りは本当に簡単で

作り置きしても問題ないから。

 

大人が事前に準備して、、、

 

チビッコと一緒に

デコを楽しむのもイイかな、と♪

 

ハロウィンのスプリンクルや、、、

http://www.nut2deco.com/product/5602

 

オレンジのノンパレルなども

用意してもいいと思う!

 

 

ハロウィンのベーキングカップは、

オレンジの賑やかな

デザインのを使ったから、、、

http://www.nut2deco.com/product/4731

 

オレンジのクリーム使ったの、ね。

 

で、、、

 

これ以上ゴチャゴチャしたくなくて

黒い紙皿を使ったんだけど、、、

 

http://www.nut2deco.com/product/9617

 

色はシンプルだけど

カッティングやエンボスが格好いい、、、

 

これだとデコの邪魔しなくて

いいよね!

 

紫に使ったシルバーの紙皿も

このセットのもの、、、

 

 

今年はヘビる。予感。