バービー人形ケーキ(ドールケーキ)、焼いてみた。編。 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

 

ドールケーキ、、、

 

どのくらいの量、

ケーキを用意したらいいの?

 

と、焼型に入ってた

レシピを見てみましたら、、、

 

Add one box of standard cake mix ...

 

米国のベティクロッカー

2箱用意したけど、、、

 

1箱っていうから

素直に1箱で焼いたの、ね。

 

 

型にはバターを

薄く伸ばして、さ、、、

 

小麦粉を薄くふりかけて、さ、、、

 

 

ってか、、、

 

1箱って。少なくね? 顔に縦線2

 

って、私でも気づくよ

この量だもん、、、

 

でも。

 

初めてだから、

言われた通りにするよ。

 

 

 

 

Bake at 325 degree F. for approximately 45 minutes, then in crease the temperature to 350 degrees F. for an additional 20 minutes ....

 

160度で45分、

の後、180度で20分で追焼く、と。

 

了解!


粗熱とれたら、型から外す。

 

OK、了解、了解!

 

と、気合いれまして、いざっ、、、

 

やぁーーーーーーっ!!!

 

 

と、力まなくても

コロンッと出てきたよ 顔10

 

けど、何このスカート、、、

丈、足りてなくね? 顔21

 

 

ってか、うちのバービー先生には

ババくさいスカート丈、、、

 

やっ、違うよ、、、

 

これだと、バービー先生の

大事な部分が隠れないじゃん 顔10

 

 

 

 

ヤバい、ヤバい、、、

 

スカートのフリルを足さねば、、、

 

と、もう1箱は

この高さのあるタルト型

8インチへ、、、

 

 

同じ時間オーブンに入れて

焼いたんだけど、、、

 

 

 

膨れすぎだよ 顔に縦線2

 

 

これじゃ、

カットする部分のほーが

多いじゃん、、、

 

と、ブーブー文句いいつつ むかっ

 

ケーキレベラー

曲がらぬよう、平行カット、、、

 

 

あたしA型なんで、

こういうとこ、意外と

ちゃんとやりたい派なんですよ。

 

やっ、まじで 顔11

 

 

クーリングラックの上で

裏返したら、、、

 

うちのバービー先生を立たせる

穴を開ける。

 

直径4.5cmの丸型を押し当て

跡にそってカット、、、

 

 

でも、実際に

バービー立てて気づいたけど。ね。

 

丸じゃなくて

腰と同じカタチ=楕円のほうが

バービーが動かないと思ったんで、、、

 

誰か試して、、、

 

や、次回、やってみます 青首大根

 

 

 

一応、いわれた丸型で抜いて、

ドーナツ状に。

 

 

三角のほーも、

同じサイズの丸型でぬいて

 

上から見たら

ドーナツのように穴を作り、、、

 

 

この穴に

バービー先生を立たせる。

 

すでに、、、

 

フラッシュダンスの姿勢で

スタンばってますが、、、

 

 

長くなったので

今日は、このへんで、、、

 

シーユー

 ドラの手ぶるぶる