情熱大陸をみたので、キラキラパウダー | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

 
昨夜の情熱大陸
ショコラティエさんだってんで
録画したんだが、、、
 
 
ベッドに入っても気になるから
結局、見てから寝ることに、、、
 
したら、NUT2decoでも人気の
チョコ用の色素がでてきて。アガるっ sei
 
キラキラ系ねぇ、、、
 
海外のは種類も豊富だけど
大抵、日本NG食材入ってるから
輸入できないのよ、、、
 
日本でOKもらえてるウチの商品で
同じことできない、の?
 
と、早速やってみた。
 
 
 
 
まずは出来上がったチョコを見てよ、、、
 
どうなのよ、この
NUT2decoっぽくない仕上がり、、、
 
 
しっ、渋ーぅッ へっ!!
 
これは、カカオバターに
チョコ用着色料を混ぜて、、、
 
 
型の側面に塗ってから
チョコを流す、、、
 
 
とはいっても。色は同じだから
テンパリングしない
キャンディライターでやるけどね はにわ
 
 
 
和田さんはだったので
私はだぜッ♪
 
やっ、やっぱ赤もやってみたい、
と、バラ型にも、、、
 
 
雑に塗っていい、と
和田さんは言っていたけど、、、
 
雑すぎたかなぁー イライラ
 
 
 
チョコレートを流し固めて
型から外したものに、、、
 
マンを持してのっ、キラキラパウダー キラキラ
 
 
 
凹凸のある部分に塗ると
キラキラ感がしっかるでるの、ね!
 
こういう、宝石型でも
けっこう輝いたんだけどさぁ、、、
 
 
バラのほーがキラ感が強い。←気がする。
 
 
 
 
 
じゃ、ハート型が2個くっついた
こういうのはどうかなぁ?
 
 
片側のハートだけ
キラキラさせてみよっかね、、、
 
 
うーん。こういう小さいチョコは
小さめな筆で丁寧にぬらないと、、、
 
はみでてブサイクになるね 顔に縦線2
 
 
ま、こんな風に使うのも
面白いかもしんない!
 
 
 
 
でも、NUT2decoのお客さんなら
柔らかいピンク系とか、、、
 
女子らしさが欲しい、っしょ? ニヤリ
 
と、デコラティブな
ハートのチョコ型で作ってみたら
こんな感じ、、、
 
 
凹凸の光と影が
キラキラパウダーで
浮き上がって、、、
 
何もしないものより
柄がハッキリしてきたんじゃない?
 
 
カップケーキなんかの
パーツを作って、キラキラさせる、、、
 
この方法なら簡単に
デコレーションを作れて便利かも!
 
テクスチャーマットで凹凸つけた
キラキラさせるとイイかもしんない、、、
 
 
 
アイシングクッキーのために
ご購入頂いたお客さんも
多いと思うんですけど、、、
 
チョコレートやロールフォンダンにも
軽く、ふわっとのせてみてください。
 
新しい発見、あるかもしれませんよ オーッ!